『心の花』をイキイキと咲かせるために
心の土台を整えましょう♪
あなたの本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
サポートをしている
心の花セラピストの
のぞみです![]()
初めましての方はこちら>>>自己紹介
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
理想と現実のギャップを埋めるのは、
あなたの意識次第です。
「こうなりたい」で終わらせるのではなく、
まずは「こうなる!」と決めましょう^^
〜今日のマヤ暦(2021.5.14)〜
【K151】
青い猿・黄色い種・音8
今日は自分を取りまく現実を
少しでも理想に近付けるために、
あれこれ試みる日です![]()
理想と現実のギャップは、
あなたがそれを認識し
行動を起こすことで
少しずつ改善されます。
そのためには
発想の転換が必要かもしれません。
「こうなりたい…」で終わらせずに、
「こうなる!」と決めて行動しましょう。
あなたの人生の主役は
あなたです。
心に決めることで
今できることが見えてきます。
◉青い猿
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「高い精神性」
「精神的生命を育む」
「トリックスター」
自分にとっての楽しみ、
喜びは何かを考えてみましょう。
ひらめきを大切にしましょう。
◉黄色い種
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「目覚め」
「生命の種」
「開花の力」
「気づき」
本質を見つめ、
気づきのある生活を
目指す期間にしましょう。
この13日間のテーマは
『気づきこそ、
豊かな人生の秘訣』
・頭だけで理解して気づくのではなく、
ハートで感じて腑に落ちることで
本当の気づきになります。
・物事の本質を見るためには、
根本的な原因にまで遡ってみましょう。
・気遣い・心配りを大切にしながら
喜びの種を蒔きましょう。
・あなたの蒔いた種が発芽できるように
柔らかい心を意識しましょう。
◉音8
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「調和」
「フォロー」
生命あるものと共振しましょう。
人知れず影からフォローすることを
意識してみましょう。
青い猿には「創意工夫」
というキーワードがあります。
困難なことがあると
深刻になってしまいませんか?
工夫し遊び心を意識して、
ゲーム感覚で
その課題を乗り越えてみましょう。
また音8の日です。
陰からフォローするつもりで、
周りに波長を合わせてみましょう。
情報を融合し
調和させていく段階です。
色々な事が気になるかもしれませんが、
自分の心がときめくものに、
注目してみましょう![]()
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
▼
▼
▼



