『心の花』をイキイキと咲かせるために
心の土台を整えましょう♪
あなたの本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
サポートをしている
心の花セラピストの
のぞみです
初めましての方はこちら>>>自己紹介
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
自分の今の環境でできることを
丁寧に真心をこめて取り組んでみましょう。
今置かれた自分の立場でできることを
精一杯やってみましょう♡
〜今日のマヤ暦(2021.5.10)〜
【K147】
青い手・黄色い種・音4
今日は今置かれた自分の立場で、
できることを精一杯やる日です
力を出し惜しみせずに、
ていねいに真心を込めて
取りくんでみましょう。
どんな場所でも
あなたにできることはあるハズです。
粛々とやるべきことを
遂行するなかで、
「気づき」に出合えます。
◉青い手
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「癒し」
「理解し把握する」
「手」
実際に行動に移し、
体験してみることが大切です。
◉黄色い種
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「目覚め」
「生命の種」
「開花の力」
「気づき」
本質を見つめ、
気づきのある生活を
目指す期間にしましょう。
この13日間のテーマは
『気づきこそ、
豊かな人生の秘訣』
・頭だけで理解して気づくのではなく、
ハートで感じて腑に落ちることで
本当の気づきになります。
・物事の本質を見るためには、
根本的な原因にまで遡ってみましょう。
・気遣い・心配りを大切にしながら
喜びの種を蒔きましょう。
・あなたの蒔いた種が発芽できるように
柔らかい心を意識しましょう。
◉音4
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「計測する」
「探究」
掘り下げて探求してみましょう。
実現したいことに対して、
システム作りをしてみましょう。
青い手には「手」
というキーワードがあります。
今日は“手”を使うことを
やってみましょう。
何かひとつでも、
「ていねいに手間ひまかけてする」
ことを意識してみましょう。
また音4の日です。
自分が実現したいと
思っている理想に向かい、
システム作りをする日です。
じっくりと掘り下げることで、
新しい気づきも得られるかもしれません。
さらに音4の日は、
音1からの流れに
1つの結論が出る日でもあります。
起承転結の「結」にあたります。
音1の日に宣言したことに対して
土台が出来上がってきたり、
問題解決することが
あるかもしれません。
種まきの4日目です。
固い殻におおわれた種を
発芽させるためには、
柔らかい心と自分を満たすことを
大切にしてみましょう^^
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
▼
▼
▼