あなたの生きがいや本質を

マヤ暦で紐解き

 

 

さらに自己肯定感を高めて、

楽しく幸せに生きたいママを応援してます。

 

 

心の花セラピストの

のぞみです黄色い花

 

 

クローバー「心の花ってなあに?」と思った方は、

コチラをご覧ください。

 

 

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

 

 

 

 

*今日のマヤ暦*

【初心者の方向けアドバイス】

 

今日はエネルギッシュに

過ごしてみましょう。

結果にとらわれすぎず、

プロセスを楽しみながら行動してみましょう^^

 

 

 

 

〜今日のマヤ暦(2021.1.2)〜

 

【K19】

 

 

青い嵐・白い魔法使い音6

 

 

 

今日は、エネルギッシュに

力強く動きまわる日ですキラキラ

 

 

 

日頃溜め込んでいたエネルギーを

放出しましょう。

 

 

 

呼吸と同じで

溜め込んでいたエネルギーを放出すると、

次に新しいエネルギーが入ってきます。

 

 

 

結果を考えるよりも

プロセスを大切に行動してみましょう。

 

 

 

image

 

 

  

青い嵐

(今日を守護するエネルギー)

 

キーワード

「嵐のようなエネルギー」

「火の力」

「かまどの神」

 

 

思い込みの力を利用して、

理想を現実に変えていきましょう。

 

 

 

白い魔法使い

(13日間根底に流れるエネルギー)

 

「受容」 「陰徳積善」

「罪を許す女神」

「魔法の力」 「ベストを尽くす」

 

 

 

この13日間のテーマは、

『人も現実も

そのまま受け容れる』

 

 

 

 

 ・最高の魔法は、

「愛する」ということです。

 

 

 

・心を開いて、目の前のことを

受け容れましょう。

 

 

 

・人の見ていないところで

徳を積みましょう。

 

 

 

 ・未来ではなく、

『今』に集中して

ベストを尽くしましょう。

 

 

 

・まずは自分を許すことから

始めましょう。

 

 

 

 ◉音6

(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)

 

キーワード

「平等な組織」

「尊重」

 

 

マイペースに進みながらも

周囲を尊重しましょう。

 

 

 

 

 

 

青い嵐には「嵐のようなエネルギー

というキーワードがあります。

 

 

 

20個ある紋章の中で、

1番エネルギーが強い紋章です。

 

 

 

理想を現実に変えるためにも、

自分のプラスの思いで

意識をしっかりと作りましょう。

 

 

 

さらに今日は

絶対拡張キンの日です。

 

 

 

これから広げたいことを

スタートさせたり決めるのに良い日です。

 

 

 

宣言するだけでもオススメです♪

(ダイアリーに「〇〇を広げる」と書いてみたり…)

 

 

 

何か広げたいことがあれば、

今日はほんの少しでも

自分と向き合う時間を作ってみましょう。

 

 

 

 

 

 

また音6の日です。

 

 

 

マイペースに進みながらも

周囲を尊重しましょう。

 

 

 

自分だけではなく、

まわりの人たちへの

思いやりや優しさを忘れずに♡

 

 

 

その中で自分の理想に向けて、

しっかり行動を開始しましょう!



 

それでは

今日も笑顔あふれる

1日でありますように✨

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

公式LINEご登録プレゼント

 

 

お友達追加していただいた方には、

マヤ暦プチ鑑定のメッセージ

プレゼント中です。

 

 

ご本人様かお子様、

どちらか1名様をお選びくださいニコニコ

 

 

お友達追加していただいた後に、

「プチ鑑定」とメッセージしてください。

 

 

ご登録いただくと、毎週月曜日に配信している

心を元気にする『心の花メッセージ』を

受け取れます♡

 

 

その他にもマヤ暦に関する情報も

配信中です!

 

 

ご登録は下記画像をクリックして、

お友だち追加をお願いします♡

 

ID検索→@748xjfde 

 

 

 

 

 

現在提供中のメニュー

 

 

【満席御礼♡1月体験セッション】

 

 

【自己肯定感を高め、

楽しく幸せな人生に変わる講座♡】

についてはコチラ↓

自分を“幸せにする覚悟”を決めた人から変化する♡
嬉しい変化が続々と起きています

 

 

【マヤ暦基本講座】