言葉を変えて、
自己肯定感を高める♡
今よりも楽しく、
自分らしく生きたいあなたへ
自己肯定感×マヤ暦アドバイザーの
Nozomiです
はじめましての方は、
Nozomiプロフィールをご覧ください。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
〜今日のマヤ暦(2020.6.7)〜
【K70】
白い犬・白い世界の橋渡し・音5
今日は、
自分を満たしてみる日です
自分が充実して初めて、
周りに優しい気持ちを
向けることができます。
自分の心を良い状態に保つ為に、
必要なことは何ですか?
自分が満足することは何ですか?
全ての人に気に入られなくても
大丈夫です。
まずは自分の心の声に
忠実になってみましょう。
◉白い犬
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「忠実」
「家族愛」
「正直」
誠実さを大切に過ごしましょう。
◉白い世界の橋渡し
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「橋渡しの力」
「死と再生」 「おもてなし」
「機会」「人と人のとの橋渡し」
この13日間のテーマは、
『古き自分から、
新しい自分へ』
・古き自分から、新しい自分へ
生まれ変わる期間です。
・何かに行き詰まった時は、
自分のプライドや執着を
手放してみましょう。
・橋がぶれては、
橋渡しができません。
ぶれない自分を確立しましょう。
・相手の立場に立って、
物事を考える姿勢を持ちましょう。
・結ぶ期間中なので、
コミュニケーションを大切にしましょう。
◉音5
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「中心を定める」
「目標設定」
目標を定めることで、
倍の力が出せ加速していきます。
白い犬には「信頼」
というキーワードがあります。
信頼関係は親子であっても、
自然に作れるものではありません。
成長しようとしている
子どもの姿勢を信頼する。
相手を「信頼」することは、
無条件の愛に
近いものがあるのかもしれませんね。
ただし期待し過ぎて、
押しつけやコントロールに
ならないように注意しましょう。
また今日は、白×白の日なので
『断捨離』にオススメです。
実際にモノを断捨離することで、
部屋だけではなく
思考もスッキリします。
必要ではないけれど、
もったいなくて捨てられないモノ。
でも捨ててしまっても、
日常生活に全く支障をきたさないモノ。
ひとつずつ手放していくことで、
自分の執着心を手放す練習にも
なっていきます。
今の自分には必要ではない
考え方・思い・執着心などは
少しずつ手放していきましょう。
また音5には「中心を定める」という
意味があります。
音1の日に立てた
13日間の目標を見直してみましょう。
白い世界の橋渡しの残り8日間の
過ごし方の軸を見直すことで、
中心が定まり目標へのスピードが
加速するでしょう。
少し時間を作り、
ダイアリーなどに書き出してみましょう
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
▼
▼
▼
【予告♡7月体験セッション】
【自己肯定感を高め、楽しく幸せな
人生に変わる講座♡(全6回)】
【マヤ暦基本講座】