おはようございます

マヤ暦で子育てをもっとHappyに

札幌でマヤ暦アドバイザーとして
活動しているNozomiです。
今日はどんな状況でも、
前向きに受け容れる日です

状況は刻々と移り変わります。
臨機応変に対応しましょう。
自分にとって必要だから起こること
だと受け止めて、
前向きに考えてみましょう。
あなたの「気付き」の種が
芽を出そうとしていますよ

今日のマヤ暦 (2019.1.17)
【K84】
黄色い種・青い嵐・音6
◉黄色い種
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「目覚め」
「生命の種」
「開花の力」
自分の可能性に気付くためにも、
柔らかい心を大切にしましょう。
◉青い嵐
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「変容のエネルギー」
「かまどの神」
「火の力」
「理解者の存在」
エネルギーがとても高まってくる
13日間です。
「前向き」 「自己否定的にならない」
嵐に寄って吹き飛ばされ、
洗い流されながら、
自分自身を振り返ってみましょう。
◉音6
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「平等な組織」
「尊重」
マイペースに進みながらも
周囲を尊重しましょう。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
黄色い種も青い嵐も
のめり込むことで「気付き」が
得られる紋章です。
自分の可能性に気付くには、
柔軟性が必要かもしれません。
私のセッションで
「何かをしたいけど、
何をしたらいいのかわからない…」
という方がいらっしゃいました。
真面目に子育てをされていて、
ステキなママさんです

お子さんが小学生になり、
子育てに追われてた時間に少し余裕が
できた時のようでした。
私は「いつもと違う行動」を
オススメしました。
毎日同じことの繰り返しだったり、
そこに停滞していても、
何か状況が変化するとは思えません。
本当にその状況を変えたいのなら、
いつもと違う行動をすることを
オススメします

少しでも興味のある場所に行ってみたり、
興味のある人に会いに行ったり…。
世の中には自分の知らない世界が
まだまだたくさんあることに気付けます!
少しの勇気を出して
いつもと違う動きをすることで、
「気付き」に出会えるかもしれません

それでは今日も笑顔あふれる
1日でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました