おはようございます

マヤ暦で子育てをもっとHappyに

札幌でマヤ暦アドバイザーとして
活動しているNozomiです。
今日は目の前にあることに
自分なりの価値を見出す日です

与えられた命に感謝の気持ちを持ちつつ、
色々な行動を起こしてみましょう。
今日のマヤ暦〈K40〉
黄色い太陽・黄色い太陽・音1
◉黄色い太陽
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「円満」
「円熟」
「太陽の力」
感謝の気持ちを大切にしましょう。
◉黄色い太陽
(13日間根底に流れるエネルギー)
「普遍的な火」
「照らす」
「円満」
「分け隔てなく」
太陽は誰に対しても公平です。
無条件の愛を注いでみましょう。
◉音1(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「意思決定」
「受容」
事始め、出発にふさわしいタイミングです。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
今日からは
「黄色い太陽」の13日間が始まります。
音1なので
事始めにふさわしいタイミングです。
ダイアリーをお持ちの方は
この13日間の目標を書いてくださいね

お母さんは家族の太陽
という言葉があります。
頭でわかってはいても、
いつもニコニコ笑顔でいるのは
難しいですよね

ただ実際に子育てをしてみると、
お母さんが子供に与える影響は
想像以上に大きいと感じます。
お母さんが笑顔でいる為には
まずはお母さん自身が満たされていることが
第一ではないかと思います。
家事をしっかりこなす良いお母さんも
素晴らしい存在です。
でも家事は多少手抜きしても、
幸せそうお母さんも
きっと子どもたちに良い影響を
与えるのではないでしょうか?
お家の中が
晴れるのも曇るのも自分次第!
その為には、
子どもの「やる気スイッチ」のような、
お母さんの「幸せスイッチ」を
見つけておくのも良いかもしれません

(我が子のスイッチはまだ見つかっていませんが…笑)
◉好きなアーティストの曲を聞く
◉ちょっとスペシャルなおやつを食べる
◉子どもにハグしてもらう
…etc

あなたの心の充電ができる方法は何ですか?
それでは今日も笑顔あふれる
1日でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました