おはようございますニコニコ

マヤ暦で子育てをもっとHappyにハート
札幌でマヤ暦アドバイザーとして
活動しているNozomiです。


今日はシンクロが起こりやすい日ですキラキラ


シンクロとは「意味のある偶然の一致」。


「あの人元気にしてるかな?」
と思っていたら、
外出先でバッタリ会ったり、
連絡が来たりすることありませんか?


こういう思いと現象の一致がある時は
「シンクロが起きた」と思ってください照れ


怒りやエゴが強いと
シンクロは起きにくいので、
是非リラックスして過ごしてみましょう。




今日のマヤ暦〈K37〉

赤い地球青い手音11

赤い地球
(今日を守護するエネルギー)

キーワード
「共時性」
「シンクロニシティ」
「心の連帯」

人との共感や絆を大切にしましょう。
語り合う時間を持ちましょう。


青い手
(13日間根底に流れるエネルギー)

「遂行」
「癒し」
「理解し把握する」
「成就させる力」

現場や現状を理解し、把握することで
新しい方向性が見えてきます。
「やるべきこと」を遂行し、
色々なことを体験しましょう。


音11(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)

キーワード
「エネルギーの解放」
「初志貫徹」

閉塞感を解放しましょう。
信念を貫きましょう。


.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*



今日まわっている「赤い地球」には

」というキーワードがあります。



」を結ぶためにも

1対1で語り合うことを意識しましょう。



毎日忙しくてもママ達は

子どもの要求は聞いています。



でも、ゆっくり想いを聞くという時間は

なかなか取るのが難しいですあせる



1週間に1度でも、たま〜にでも

ゆっくり耳を傾ける時間を作れると、

子どもの本音も聞けたりします。



今こんな事考えてるんだぁ

そんな事あったんだね


意外と新しい発見があるかもしれませんウインク


ゆっくり語り合うには、
ママの気持ちの余裕も必要です。


お互いのコンディションが良い時に、
語り合う時間を作ってみるのも
オススメですよピンク薔薇


それでは今日も笑顔あふれる

1日でありますように。



最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート