暮らしの土台は住まいから🏠
住まいをスッキリ
心地よい空間にしてみませんか♬
 
 
こんにちは。
川崎市麻生区  新百合ヶ丘の
整理収納アドバイザー
窪嶋  真弥です☺︎
 
 
 
◆お片づけスイッチが入っちゃう♬ 
自宅セミナー受付中
 

11月21日(月)11:00~14:00 満席

年内最後の開催です音譜
NEW12月19日(火)11:00~14:00 

ベル自宅セミナーの詳細はこちら→
★★★
 
 
◆Maya☆×Saori☆コラボセミナー◆
 
NEW12月6日(水)10:30~12:30  残席6名様
 
ベルコラボセミナーの詳細はコチラ→★★★
 
 

 

 
今日は子供のお片付けについて☺︎
 
 
少し前に洗面所の歯ブラシ収納に関して
このような記事を書きました。




歯ブラシ同士がくっつくのが嫌で、
歯ブラシスタンドを変えたんです。
 
 
しかーし!!
ここで問題が。
 
子どもが歯ブラシを元に戻さない事が
増えました。
 
 
なぜか?
 
 
新しく買った歯ブラシスタンドは
上部の穴に入れて下の受け皿にのせるタイプ。

 
まだ小さい子供には、
特に背の低い弟くんには
戻しにくい収納だったことに気づきました。

反省。

そして子供にはそれがちょっと面倒に
感じたのかも(^^;)


 
息子たちに聞いてみました。
 
「この歯ブラシスタンド、もしかして
入れにくい・・・?」
 
「うん・・・(*^^*)」
 
「前のスタンドに戻そうか?」
 
「うん!」
 
 
子供たちだけは無印のスタンドに
戻しました。


{3BB3B496-D94B-4173-983B-4E3FF4282DBE}


色も人別になっているので
戻す場所もわかりすく、
ただ立てればいいだけ。

その方が
子供には戻しやすい収納だったと
いうことです。
 
 
ここで大切なのが
収納は見た目よりも
戻しやすさが大切だということ!

 
家族が戻しにくい収納では意味がありません。
私の手間も増えるだけ(^^;)

 
無印のスタンドに戻してからは
ほぼ元に戻してくれるようになりました。

 
こうして失敗から学ぶこともたくさんあります。

でもこの積み重ねこそが
我が家のレシピ。

 
苦手な相手に合わせる。
これ、収納をつくっていく上で大切です。

 
それがイライラを軽減することに
繋がるかもしれません^^

 
子供がもう少し成長するまで
新しい歯ブラシスタンドは
大切に保管することにします♬

 
 
 
最後までお読み頂き
ありがとうございました虹