先月は身の回りが少しバタバタとしていまして、ふぅと息をついた時には七月になっていました。

そして今月になって家族まるっと夏風邪を拗らせ、長いこと養生し今に至ります。
ようやくスタミナ系ご飯が食べられるようになりました。
皆さんも感染症に加え、日々のちょっとした体調の変化、お気をつけくださいね。


月初めに岡野家の末っ子が20歳になりました。
家族揃って乾杯できる状況ではありませんが、なにかこう、節目だなぁという感じがあったので
こんなものを作りましたよ!



子供3人を育てあげるって凄いなぁと、身をもって体感している毎日ですからね。
うちは三者三様で、みんな伸び伸びやっております。たぶん両親や周りの大人達が、みんな好きなことやって楽しそうにしているのを見てきているからかなぁ。

だから私も好きなことは少しずつでも続けていきたいし、新しいこともはじめてみたいし、そんな私の背を適当に眺めていておくれ、と思っています。


毎日暑くてベランダプールを出しっぱなしです。
たのしい夏をお過ごし下さい。

毎週新鮮お野菜を届けてもらっているのですが、先日プレゼントとして稲の苗が一株入っていました。


予期せぬプレゼント。

これまでも「どうやって調理するの?」という野菜が入っていたことがあったのですが、これはまず、調理にたどり着けるのか?が問題


でもなぁ。苗をここまで育てるのにも手間がかかっているわけだし、最近はめっきり土いじりもしていなかったし、やろうやろう!で先延ばしにしていたことNo. 1だったので、思い切って植えてみることにしました。

人生で4度目の田植えです。


結構やってるじゃん、と思うかもしれませんが、前の3度は子供の頃、泥遊び感覚で植えれば良いだけ。


けれど今回は土づくりから

土づくりっていうとなんだか「やってる感」ありますね!


一株なのでバケツ栽培です。

難しいことはありませんが、土をふるいにかけるのは意外と根気がいりますね。

でも鍬でせっせと腰を屈めて耕すよりは大分初心者向けです。


そんなこんなで、植えました。


ここから収穫までの水加減が素人にとっては「ややこしいぞ?」となります。

出来るかなぁ。


私コレまでの人生でね、ひとりで何かを育て切ったことがないんですよ。

小学校の朝顔も夏休み2週間を経つ頃には枯れました。朝顔日記の半分はただ枯れた葉の絵


大人になってからも、いただいた観葉植物プチ植物ギフト、咲きません。

去年試しにやってみたベランダ菜園も成長せずでしたし


先行き不安ではありますが、楽しみたいとと思います!


2日に一回はベランダでシャボン玉製造をさせられている気がするなぁ


さーて、この連休何をして過ごしましょ!

そればっかり考えています。



ひとつは絶対に間に合わないけど、鯉のぼりをつくる!

保育園の時にね、みんなで作ったんですよ、結構な大きさの鯉のぼり


鱗の色が3ブロックに分かれていて、みんな担当の色が割り当てられて、その色を指定の場所にひたすら塗っていく。

確か私は1番塗る面積の多いところだった気がします。キチキチッと仕上げたい派なの、保育士さんは見抜いていたね。


で、それと同じ大きさは無理だけれど、ベランダで優雅に泳ぐサイズ感のものは、ぜひ作りたいなと思っていたんです。でも完成は来年になりそう…取っ掛かりとしてはこの期間、悪くないよね。

うちの小さいさんも理解力や手先の器用さが、そこそこのレベルになってきたし、挑戦できるかな、と思っています!



もうひとつは、流しそうめん‼︎

うちは角部屋でそこをぐるっと囲むようにベランダが付いているため、わりと広いのです。


だからぐるっとね、最後はリビングに流れ込むように作れたらなぁなんて引っ越してきた当初考えていたんだけど、どうなのかな?


これまた保育園で本格的に竹を使って流しそうめんをしたことがあるんですけど、竹を半分に割って、節をかち割って、割り口をヤスリで綺麗に整えてと保育士さん方、なかなかハードワーク。


これはちょっと数年後になるかなぁ



皆さんはこの連休どう過ごされますか?