元旦の午前中に近くの神社へ。



昔はパートナーも私も神社仏閣が好きでしたが、今は年に一度来るぐらい。


境内の大木に触れたり、木の根元の雑草を愛でたりするのが好きです。





どんぐりが落ちていました。




帰りに猫が集まる公園へ。白黒2匹、さび猫3匹、茶トラ1匹、黒猫1匹。



公園の隣のお宅が猫をたくさん飼ってるようで、その猫ちゃんたちが公園に遊びに来てる模様。




帰ってからはお雑煮を食べて。




ベリーダンスの練習も少々。今月小さなイベントがあり、ステッキとベールの踊りに出るのです。




それから、ぜんざいを作りました。





年末に友人と人形展を見たのですが、食べ物のミニチュアがとても可愛くて良く出来ていて。。

これは屋台のラーメン。



それから、鍋物。



お節料理も。




そして、このぜんざいがとても美味しそうで、食べたくなったのです💦




お家も良く出来ていました。




過去記事にも書いたけど、私は食べ物のミニチュアが大好き。きっと食いしん坊だからでしょうね(^^;