職場のお客さんのお子さん。コロナ騒動の最初の年に生まれ、2歳になったばかりの男の子です。
このお子さんは私が素顔のせいか、いつも喜んで近寄って来てミニカーなどおもちゃを見せてくれたり、とても可愛いのです。
それが先日見かけたらマスクをしていました😭
こういう、子ども向きの可愛い模様が入ったマスクでした。
ご両親は数年前から知ってるので、この男の子のことも赤ちゃんの頃から知っています。
その可愛らしい口元がマスクで覆われているのを見た時はショックで顔がひきつりそうでした。
やめて~! 2歳児にマスクさせないで!! 心の中で叫びました。
その男の子は少し前から保育園に行き始めました。もしかしたら、2歳以上はマスクさせる保育園で、そのために練習させているのかもしれません。
親御さんは必要と思ってさせてるのか、世間に合わせてさせてるのか。。
お節介ですが、このお宅にも昨年末にマスクとワクチンチラシを投函したんです。
数十戸に投函しましたが、子どもさんのマスクに変化はなし。。誰もマスクを外しませんでした💦
これから暑くなるのに、この男の子はマスクさせられるんだろうか?
最後にちょっと朗報を。。
以前も新聞にコロワクについての意見広告を出した堤猛社長。
https://ameblo.jp/maya-moon-24/entry-12713610951.html
今度は「子どものマスクとワクチン今後も必要?」の掲載に向けて折衝中だそうです。
新聞は影響力があるので、ぜひ多くの新聞に載って欲しいですね✨
https://twitter.com/torutoridamari/status/1517368731235921920?t=gd2Zc8vOCHfwUlGh22Yozw&s=19
【拡散希望】
— 鳥集徹 (@torutoridamari) 2022年4月22日
みなさん、たけし社長にご協力を!
ワクチン・マスク・コロナ騒動に終止符を打つ 意見広告(井上正康先生監修)完成!拡散お願いします。 | 新型コロナウイルス関連情報発信センター https://t.co/L0y0ydMZaX