KIN180「11(スペクトル)黄色い太陽ー白い犬」

 

 

あらゆる滞っていた物や

気持ちが解放される。

 

価値観の転換が起こる。

 

次に何をすれば良いのかが

見えてくる。

 

ここ最近の状況がハッキリする。

 

言いたいことを言うのは大切。 

ガマンしちゃダメ。

 

でも必要以上に

ケンカする必要はないんじゃない。

 

by 相葉雅紀

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年9月20日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN180

「11(スペクトル)黄色い太陽ー白い犬」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(8月28日〜10月18日)の24日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「白い犬」の魔法のかかったWS

13日間(9月10日〜9月22日)の11日目

 

 ★<ハート、愛する、忠実、誠実さ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦四抜きナースです。

 

 

 

 

ふみかちゃん

 

 

今朝は5時にコンビニでおにぎりと

茹で卵の朝食を食べ

 

 

ニューヨークと仕事などの

やり取りしていたら

 

 

10時のチェックアウト間際まで

寝てしまいました。

 

 

慌てて荷造りしてホテルを

チェックアウトし、

母の施設へ向かいました。

 

 

途中黒崎での乗り換え時に

コインロッカーで

スーツケースを預けていこうと思ったら、

 

 

なんと現金は使えず

(Suicaとか交通系のカードのみ)

スーツケースを持って

 

 

施設に行かなくては

ならなくなってしまいました。

 

 

”何だよー”

 

と一瞬思いましたが、

 

 

”起きた事が最善”

 

 

と気を取り直して向かっています。

 

 

まぁ僕は重い物を持つのは

全く問題無いので、

 

 

不快な思いに捉われず

こなして行きます。

 

 

昨日は施設の方々に

栗饅頭の手土産を買って行ったものの、

 

 

母には何を買って上げれば

良いのかわからなかったので、

 

 

母が遠慮なく買い物を

頼んでくれたのが嬉しかったです。

 

 

確実に役に立てるので、

ムダが嫌いな僕としては大歓迎です。

 

 

これからスーツケースを

施設で預かってもらい、

 

 

そこの近所のサンリブで

母の買い物をして来ます」

 

 

 

「しゅんちゃん

 

 

朝起きたのが早かったから、

チェックアウトに間に合うまで

二度寝出来て良かったね。

 

 

今時のロッカーは

コインロッカーじゃないんですね。

 

 

知らなかった。

交通系のカードにチャージして

使おうと思いました。

 

 

”起きた事が最善”、

 

 

魔法の言葉です。

 

 

重いものを持つのが問題ないのは、

普段から腕立て伏せして

鍛えてるからかな。

 

 

私も日々の介護業務で腕力あります💪

 

 

お母様のお土産のことも

良かったですね。

 

欲しいものを買ってあげられる。

 

 

今日も、何があっても

全て順調だと前向きに捉えて、

 

 

ハプニング含めて人生楽しみたいな。

 

 

今晩会えるのとっても楽しみです」

 

 

「博多南を発てるのは7:30、

 

筑前前原駅に午後9時前後に

なってしまうのでは、

 

と案じております。

 

僕としては1時間だけでも

ふみかちゃんと夕食を

ご一緒したいのですが、

 

ふみかちゃんの睡眠不足の方が

心配なので、

 

明日ゆっくり会おうね

ということでも構いません。

 

 

せっかく時間作ってもらったのに

突然の予定変更で申し訳ありません。

 

 

7時か7時半頃に博多南駅に着いたら、

何時に筑前前原駅に到着できるのか

わかりますので、

その時点ですぐに連絡しますので」

 

 

「しゅんちゃん、お疲れ様です。

ホテルに戻るの遅くなるけど、

気をつけて来てね。

 

 

事情を詳しく教えてくれてありがとう。 

 

 

8時前には食事は済ませて置きたいので、

前原駅に着く時間の連絡を待ってますね。

 

 

せっかく近くに来てくれているので、

短時間でも会いたいなー」

 

 

 

「用事は無事終わり、

今博多南駅で新幹線で博多に向かいます。

 

 

夕食には遅ければ、

 

 

ドリンクだけでも

少しご一緒出来れば嬉しいですが、

無理はしないでくださいね」

 

 

「乾杯だけで嬉しいです。

遅くに食べると胃に負担かかるので。

 

 

今日は先に食べててもらった方が

安心です。

 

予定通り7:10の電車で

博多駅を出れました」

 

 

 

「7:53とか7:55に駅に到着予定ですが、

どこで待ち合わせにしましょう?」

 

 

 

「これから駅に行きますね」

 

 

「はい。待っても大丈夫なので、

ゆっくり来てください」

 

 

「改札口は2階なので、そこに行きます」

 

 

夜8時ちょっと前にエレベーターで

2階に上がりました。

 

 

筑前前原駅の改札口を出た通路の

窓のそばにしゅんちゃんが

スッとした姿勢で立ってました。

 

 

身長は私よりちょっと高くて

体型は細マッチョな感じで

 

 

服装はカジュアルでシンプル。

 

 

爪は短く切ってあり、

装飾品は無し。

 

 

私もいつものワンピースに

最近買ったビタミンカラーの

緑の羽織と緑のサンダル。

 

 

ネックレスもイヤリングも

つけてなかったけど、

 

 

しゅんちゃんの前では

飾らなくて良いかなと思ったから。

 

 

センターピースのセミナーでは

お馴染みのハグ祭りですが、

 

 

しゅんちゃんの方から

ハグしてくれました。

 

 

センターピースとは関係なく、

しゅんちゃんは25歳に日本を出て、

外国での生活が長いから、

 

 

ハグは当たり前の習慣なのかなと

思いました。

 

 

四毒抜きしているから、

汗をかいたとしても無臭です。

 

 

61歳とは思えない若々しさです。

同年代と感じます。

 

 

思えば、音楽をやっている人達も

身体を鍛えている人は

 

 

60代、70代でも若いなと

思ってました。

 

 

荷物は黒い大きなスーツケース

一つだけ持っていました。

 

 

重いものを持つのは問題ないと

言っていたように軽々と運んでいます。

 

 

しゅんちゃんの夕食に選んだのは、

以前入ったことのある居酒屋。

 

 

金曜ということもあり、

お客さん一杯でしたが、

 

 

運の良いことに、

カウンター席2名分だけ空いてました。

 

 

向かい合わせより横並びで食べるが

良かったので嬉しかったです。

 

 

ずっと対面だと

気恥ずかしい感じもするし、

 

 

店が賑やかだったので、

近づかないと

声が聞き取りにかったです。

 

 

私は夕食を自炊して

しっかり食べてきたので、

ドリンクだけ注文。

 

 

しゅんちゃんは刺身の盛り合わせと

(盛り付けが美しくて思わず撮りました)

 

 

 

 

焼き鳥の盛り合わせと炭酸水を注文。

 

 

揚げ出し豆腐のお通しは、

植物性の油が入っているので残しました。

 

 

焼き鳥も、

うずらの卵をベーコンで巻いたものは

1個だけ食べたら残していました。

 

 

ベーコンは加工品で、

添加物も多いです。

 

 

ハイボールと炭酸水で乾杯して、

時々目を合わせながら

沢山お話をしました。

 

 

途中で二杯目のドリンクに

芋焼酎(糸島のお酒)を

ロックで注文したんですが、

 

 

しゅんちゃんの炭酸水を

少し分けてもらえないか頼みました。

 

 

すると、嬉しいことに、

私のコップに炭酸水を

注いでくれました。

 

 

優しいなぁ。

 

 

話がひと段落して

ふとスマホをみたら、21時47分。

 

 

22時には帰ると伝えていたので、

ちょうど良い時間でした。

 

 

驚いたのが、お会計です。

 

 

ドリンク代を出そうとしたら、

 

 

「俺と一緒にいる時は

俺が出すよ」

 

 

と、当然のように

私を見て言ったんです。

 

 

これまで

福岡でデートする時は

割り勘が普通だったから、

 

 

とても新鮮というか、

女性として接してくれているのが

分かってドキッとしました。

 

 

帰りも、イリスロードの

始まりのところまで歩いて、

 

 

もう一度ハグをして、

(今度はちょっと長めに)

 

 

しゅんちゃんは北に、

私は南に別れました。

 

 

めっちゃ楽しかったなー。

 

 

お互いに忙しかったけど、

ほんと会えてよかった。

 

 

夜、メルマガを書いた後、

お酒を飲んでも24時まで

寝付けませんでした。

 

 

4時半の目覚ましが鳴った時

睡眠不足を感じましたが、

瞑想と整体をして元気復活。

 

 

すると、しゅんちゃんから

今朝5時のメッセンジャーです。

 

 

「ふみかちゃん、

おはようございます。

十分寝れたでしょうか?」

 

 

といつものように

気遣ってくれました。

 

 

ありがとうございます。

癒されますね。

 

 

「私は楽しかった余韻で

なかなか眠れなかったので

昼前にまた寝ようと思います」

 

 

 

と返信したら、

 

 

 

「6時過ぎに公園でジョギングと

筋トレが出来て気分良かったです。

 

 

雨には降られたけど、

屋根が付いているベンチに座って

虹も見れたので、

 

 

それも良かったです。

 

 

駅前のファミマで

おにぎり買おうと思ったら

7時まで開かないようだったので、

 

 

駅の反対側も少し散策して

ホテルに戻って来て、

 

 

ふみかちゃんの配信を

拝見したところです。

 

 

僕も昨日は楽しかったです!

 

 

また睡眠不足にさせちゃって

申し訳なく思ってますが」

 

 

などと、その後も

何往復かやりとりしました。

 

 

いやー。楽しいですね。

 

 

友達以上、恋人未満という

デートの楽しさを味わっています。

 

 

今回、しゅんちゃんにとって、

家族のことなど日本での用事が

会ったとは言え、

 

 

糸島まで来てくるのは

お金と時間とエネルギーを使うこと。

 

 

それでも私と会って

楽しんでくれたなら嬉しいです。

 

 

今日はランチの時間から

会う約束をしましたが、

 

 

思い出しました!

 

 

しゅんちゃん家族の

マヤ暦鑑定です。

 

 

ぜひ、関係性を

伝えたかったんです。

 

 

 

一旦昼寝してから、

準備をしようと思います。

 

 

 

 

  KIN179「10(惑星)青い嵐ー白い犬」

 

 

課題が明確に形になって見えてくる。

 

現実化の力が働く日。

 

大きな変化の中で、

本来あるべき状況へと動く。

 

強い軌道修正が起きる。

 

私の母がしてくれたように、

 

私も自分の子どもを信頼して、

一番のサポーターでいたいと思います。

 

by 絢香

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年9月19日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN179

「10(惑星)青い嵐ー白い犬」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(8月28日〜10月18日)の23日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「白い犬」の魔法のかかったWS

13日間(9月10日〜9月22日)の10日目

 

 ★<ハート、愛する、忠実、誠実さ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦四抜きナースです。

 

 

 

 

 

 

昨日のお昼、

小倉に着いたしゅんちゃんから

アメブロにコメントを頂きました。

 

 

ニューヨークとの時差を

考えないで読めるのが

面白いと思いました。

 

 

 

「ふみかちゃん

 

 

まずは無事小倉に到着しています。

 

 

母は今日はリハビリのセッションが

2時半ぐらいまであるそうなので、

施設には3時ごろ

顔を出しに行くつもりです。

 

 

頼まれ事の外貨両替や

ポケットWifiのレンタルなどは

羽田で片付けてしまったので一安心です。

 

 

スカイマークは海外からの予約時は、

預け入れ荷物の表示や説明がなかったので

不安だったのですが、

 

 

今回購入のチケットには

荷物も含まれてましたし、

 

 

仮に含まれてなかったとしても

10キロあたり千円払えば

いくらでも預けられるということで

 

 

全く問題は無かったんですね。

 

 

国際線発着のターミナル(第3)から

国内線(第1)への移動も

 

 

ネットで調べた際は、

空港内バスで30分かかる

とあったのですが、

 

 

有料のモノレールだと10分で行ける

というのも着いてから知りました。

 

 

やはりこうやって経験してしまえば、

次は落ち着いていられますね。

 

 

空港からNYの子供らに

メッセンジャーで電話して

無事の確認もできました。

 

 

日本は空港内でも蒸し暑いんですね。

アメリカだと考えられないです。

 

 

僕は寒いの苦手なんで

そっちの方がいいですが、

 

 

厚着して来たので

汗かいてしまいました。

 

 

自宅からは塩サバの残りを入れた

おにぎりを2つ持ってきて、

 

 

機内で一つ、羽田で一つ食べました。

 

 

うまい~と幸せを感じながら

食べる事が出来ました。

 

 

機内食や空港レストランの冷凍食品より

こっちの方がいいですね」

 

 

 

しゅんちゃん

 

 

小倉に無事到着できてよかったですね。

 

 

頼まれごとなども

羽田で終えて安心できて、

 

 

スーツケースの預け入れや

ターミナル間の移動についての

経験値も積んで、

 

 

全て順調ですね。

 

 

お子さん達と話ができたのも安心ですね。

 

 

私はもうずっと飛行機に乗ってないので、

日本の空港が蒸し暑いのは

知りませんでした。

 

 

塩サバの手作りおにぎり、

めっちゃおいしそう!

 

 

ほんと、美味しい魚や

ご飯を食べてる時って幸せですね。

 

 

私もサバをグリルで焼いて水キムチと

大根おろしで頂きました。

 

 

夕食は、ホテル近くの発酵居酒屋で

ぬか漬けや刺身などを食べたことを

メッセンジャーで教えてくれて

嬉しかったです。

 

 

私も行ってみたいと思いました。

 

 

そうそう、

ケアハウスにお住まいの

お母様のご面会については

いかがでしたか?

 

 

明日はしゅんちゃんとリアルで会って

夕食をご一緒できるので、

ゆっくり聞かせて下さいね。」

 

 

今朝は、5時前に

メッセンジャーをくれました。

 

 

私は4時半に起きて30分ほど

瞑想、整体中をするので、

 

 

その後読みました。

 

 

「ふみかちゃん、

おはようございます。

 

 

今朝は腰の痛みは大丈夫ですか?

 

 

 

僕は昨夜は10時前には意識を失い、

今朝は3時前から目が覚めてます。

 

 

今晩お会いできるのを

楽しみにしていますが、

少し遅くなる可能性が出てきました。

 

 

(理由を教えてくれました)

 

 

後ほど何時ぐらいになりそうか、

ご連絡します。

 

 

今日は早い時間は、

母に食料品等の買い物を頼まれているので、

もう一度施設に行ってきます。

 

 

荷物は早い午後のうちに

糸島のホテルに持って行こうか

と思っています。」

 

 
「しゅんちゃん、おはよー。
そうなんですね。
 
 
教えてくれてありがとう😊 
 
 
私は腰痛改善の整体して今は大丈夫。 
 
 
いづれにしても
良い日にしましょう。
 
 
今夜会えるのが楽しみです」
 

 

今日は、現実化の力が働く

「銀河の音10」の日であり、

 

 

課題が明確に見えてきます。

 

 

軌道修正の力が働く

「青い嵐」と重なっています。

 

 

家族を大事にする「白い犬」の

13日間でもあります。

 

 

しゅんちゃんは、

昨日、お母様に会えて

頼まれごとに応えられて良いですね。

 

 

日本での生活よりも

ニューヨークでの生活の方が長い

しゅんちゃんですが、

 

 

根っこは日本人なので、

ぬか漬けや刺身、

おにぎりが美味しいと言います。

 

 

8月から4抜き生活を始めた

しゅんちゃんですが、

 

 

食事の好みが似ているのが

デートをする上でも安心です。

 

 

明日は、ARGOで久美さんの

4抜きのご飯を頂きますが、

 

 

さて、今夜はどこにしようかな。

 

 

 

 

 

KIN178「9(太陽)白い鏡ー白い犬」 

 

 

状況が一定のピークを迎える

タイミング。

 

次への大きな展開を

示唆する力が働く。

 

過去を振り返ることで

現実のヒントがそこにある。

 

進むべき方向性を知る。

 

私が持つ肉体と知識を全て使って

出来るだけの事をする。

 

これが、生かされている私に

与えられた使命。

 

by 向井千秋

 

 

 

 

本日 『2025年9月18日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN178

「9(太陽)白い鏡ー白い犬」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(8月28日〜10月18日)の22日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「白い犬」の魔法のかかったWS

13日間(9月10日〜9月22日)の9日目

 

 ★<ハート、愛する、忠実、誠実さ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦四抜きナースです。

 

 

 

 

 

昨日は、職場で仲の良い同僚に

初めてしゅんちゃんの話をしました。

 

 

職場の人には

私のアメブロやYouTubeを

見て欲しくないので、

 

 

(職場での出来事を題材にすると

何かしら読んだ同僚の方の

マイナス感情を生んでしまうから)

 

 

YouTubeで出会ったしゅんちゃん

のことをどう話して良いのか

迷っていたんでした。

 

 

でも、いよいよしゅんちゃんと

19日に会えるとなった時に、

 

 

前のパートナーとの別れの話を

聞いて慰めてくれた同僚達に

 

 

今の私の楽しい状況を聞いて

欲しくなりました。

 

 

なので、Facebookで

同じ心理学のセミナーを受けた

共通の友達が複数いて、

 

 

Facebookで私の写真や記事を見て

一目惚れしてくれたと脚色しました。

 

 

誰も嫌な思いをしないための

嘘なら良いと思いました。

 

 

そして、聞いてくれた彼女達は

 

 

「四毒抜きをするって

言ってくれたのってすごい」

 

 

「お母さんの施設が

北九州にあるのも縁があるよね」

 

 

「ライブハウスで会うの

楽しそう!」

 

 

などなど、

共感を示して喜んでくれました。

 

 

 

★★

 

 

そのしゅんちゃんからの

昨日のコメントです。

 

 

ふみかちゃん

腰の痛みは大丈夫でしょうか?

 

今空港から書いています。

 

セキュリティゲートの検査も終わり

後は搭乗を待つだけです。

 

 

夜中に発つ便は疲れますが、

空港が空いているのはいいですね。

2時間以上前に着いてしまいました。

 

 

旅行前の忙しさと諸々の手配で

ストレスだったのか、

今日は珍しく下痢気味で胃痛でした。

 

 

気が焦って良く噛んで

食べてなかったせいかもしれません。

 

 

色々頼まれ事もあるので

 

~は用意できてたかな?

忘れ物なかったかな

 

 

と心配になってきて

ストレスに弱いなぁと思います。

 

 

飛行機内では、

持ってきたおにぎりだけしか食べないので

胃腸を休めるいい機会にしようと思います。」

 

 

「しゅんちゃん

 

 

腰痛は朝からすっかり良くなって

元気に働けたので、

 

 

帰ってからお風呂に入るのを

すっかり忘れていました(笑)

 

気にしてくれてありがとう。

 

 

水キムチを食べて夕食を作って食べて

晩酌をしてリラックスしています。

 

 

今頃しゅんちゃんは飛行機の中ですね。

 

明日の朝5時には成田に到着。

 

 

旅行の準備で忙しく、

色々と心を配ることもあったでしょう。

 

 

頼まれごとへの用意が

ちゃんと出来ているか、

 

 

忘れ物に気づいたとしても

簡単に帰ることはできないので、

何度も確認したんじゃないでしょうか。

 

 

完璧主義のところがあると

前に言ってたので尚更です。

 

 

よく頑張りましたね。

 

 

ただ、それがストレスとなって

戦う時のホルモンが分泌されて

胃腸に負荷がかかったんでしょうね。

 

 

大昔から、男性は、戦う前には

身軽になるために交感神経が優位になって

下痢気味になると聞きました。

 

 

沢山食べて副交感神経が優位に

なっていたら戦えませんから。

 

 

それに、自分がストレスに弱いと気づき、

素直に言葉にできるのが素晴らしい。

 

 

プライドが邪魔して弱音を吐けない人も

多いですから。

 

 

何にしても、初めてのことや

苦手と思っていることをする際には

ストレスに感じます。

 

 

でも、逆に考えれば、何度もやっていれば

慣れてきてストレスにも感じなくなります。

 

 

初めてだからちゃんとできるか心配だ

 

 

って

 

 

周りの人に聞こえるように言いながら、

自分ができる範囲でやれたら良い

と思います。

 

 

完璧に出来なくて良いんです。

 

出来なくても嫌われません。

 

 

出来なかったことへのフォローを

落ち着いて出来たらいいですね。

 

 

美味しいおにぎり(玄米と苔かな)

を食べて栄養補給して

 

 

ゆっくり寝て来て下さいね。

 

 

私は今日、職場の仲の良い人に

初めてしゅんちゃんの話をしました。

 

 

四抜きの食生活を一緒にできるのって

楽しそうって言ってくれました。

 

 

19日、一緒に食事するのを

楽しみにしています^^」

 

 

そして、今朝5時、日本に着いた

しゅんちゃんから

 

メッセンジャーが届きました。

 

 

ひとまず羽田に着き、

今は外貨両替所が開くのを

待ってるところです。

 

 

それが終わったら

スカイマークのターミナルに行きます。

 

 

飛行機内でも結構寝てたので

今のところ元気ですー。

 

 

おにぎり持ってきて大正解でした」

 

 

うんうん、おにぎり大正解!

体調良くなってよかった!

 

 

お母様との久しぶりの面会と、

 

 

小倉駅近くのホテルでの滞在、

 

 

新鮮で美味しい魚介類を

楽しんで下さいね。

 

 

私も今朝は昨日起きた時よりは

腰の具合が良く、

セルフ整体で改善しています。

 

 

無理せずお仕事頑張ってきます。