GAPKIN218「10(惑星)白い鏡ー赤い月」
課題が明確に形になって現れる。
現実化の力が働く。
過去を振り返ることで
現実のヒントがそこにある。
自分の進むべき方向性を知る。
人に言った言葉は自分に返ってきます。
だからできるだけ
綺麗であったかい言葉を使いましょう。
by 阿木燿子
本日 『2025年10月28日』
西暦:12カ月(365日)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日、全ての人が受けるマヤエネルギー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
GAPKIN218
「10(惑星)白い鏡ー赤い月」
マヤ暦:5カ城(260日)
◇第5の城 KIN209~260
52日間(10月19日〜12月9日)の10日目
★<再スタートに備える>
◇「赤い月」の魔法のかかったWS
13日間(10月19日〜10月31日)の10日目
★<浄化し、新しい流れを作る>
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
四抜きの食事で健康になって
日本への愛を取り戻した
銀河のマヤ暦四抜きナースです。
昨日のお昼、ニューヨーク在住の
しゅんちゃんからアメブロに
頂いたコメントです。
ふみかちゃん
今日はメッセンジャー通話で
たくさん話せたので満足して、
アメブロのメッセージを
すっかり忘れてました。
ふみかちゃんの今日のアメブロ、
休日に食事を丁寧に作られている様子が
とても良かったです。
僕も、
ありたい自分のイメージとして、
丁寧な暮らしをしている、
というものがあるのですが、
つい忘れてしまいます。
何を食べるか、
どのように作るか、
どう食べるか、
全て理想の立ち振る舞いでありたい
と思います。
言い訳してやらない、
というのはもう終わりにして、
ありたい自分を
体現していく時が来たのかな、
と感じています。
いつも気づきをありがとう。
★★
昨日の21時前に私が書いた
返信です。
↓↓
しゅんちゃん
今日、しゅんちゃんの顔を見て
声を聞きながら
1時間半近くも話が出来て
私もとっても満足しました。
アメブロのコメント
思い出してくれてありがとう。
休日の食事作りですが、
今日は土のついたごぼうを洗って切って
人参、切り昆布ときんぴらを作りました。
以前はごぼうを洗うのが
面倒だなと思って買わなかったけど、
土のついた蓮根を買って
料理によく使うようになったので
ごぼうを使うことへの
ハードルが下がっていました。
私も、シンプルで丁寧な暮らし、
憧れます。
でもまだ、物が多いなと思います。
いつか使いそうと思って
取っているものが沢山あります。
ちょっとずつでも
断捨離しようと思います。
しゅんちゃんのレコードのコレクション、
糸島への引っ越しを決めたら
手放す作業をする
モチベーションが湧いて良かった。
レアなレコードが
それを必要とする人達の手に渡り、
頂いたお金を日本への旅費や
長女さんのお小遣いにも当てられる。
良い循環が起き始めてますね。
全て順調だなって思います。
まずは自分の理想を思い描くのが大事で、
そんな理想の自分に近づくためには
どうしたらいいかは、
経験&改善を何度も繰り返す
実験マインドが必要ですね。
今回は、しゅんちゃんに
起きている鼻炎などの症状から、
四毒抜きだけでなく、
お肉に含まれる脂や添加物など
食についての話ができましたが、
私は人の健康をサポートする看護師で、
しゅんちゃんは命を守り育むことが
テーマの「赤い竜」なので、
二人でそんな話が普通に
出来るのが嬉しいです。
まずは、自分達自身が
健康にならないとね。
「全て理想の立ち振る舞い
でありたいと思います」
「言い訳してやらない、
というのはもう終わりにして、
ありたい自分を体現していく
時が来たのかな、と感じています」
という言葉の持つ響き、
とても素敵ですね。
しゅんちゃんって、
身体を鍛えてるジェントルマンで、
品のある物が似合う人
っていうだけでなく、
内面は詩人だなって思います。
あと、週5回もランニングや散歩を
していることはすごいなと思いますが、
新しい仕事が決まったら、
2ヶ月はダブルワークで忙しくなるので
無理はしないでね^^
睡眠と食事の時間を大事にしてね。
しなければならないことはない。
してはいけないこともない。
これもかめちゃんに教わりました。
自分でいつ何をするかしないか
始めるかやめるか決めていいのだから。
何をするにせよ、
それを楽しむ心のゆとりを持っているか
自分に問いながら
今を意識的に生きていこうと思います。
こちらこそありがとう。
私の写し鏡のしゅんちゃんへ。
★★
昨日は、看護師ワーカーの
転職コンサルタントさんと
電話で話をしましたが、
今の私の時給と年収は
福岡市西区や糸島市の相場では
夜勤をしないのなら高い方だそうです。
ただ、昨夜、INDEEDの
プロフィールを更新したところ、
朝までに複数の求人情報が届いていて、
中には時給が今より高いところも
ありました。
条件を見ながら、
自分が何を大事にしているか
自問自答しています。
給料も大事ですが、
時間も大事です。
丁寧に選んでいけば、
最終的には一番ピッタリな職場に
いるんだと思います。
それは、もしかしたら
今いる職場なのかもしれません。
2年半前に就職した時よりは
働きやすくなっているので。
人間関係も、色々とあるようですが、
私にとっては良い感じです。
高市首相達の働きのおかげで
私も働く意欲が高まっています。
日本を良くする仕事をしていきます。
ゴミを拾ったり、
愛ある言葉を使ったり。
身の回りを美しくするところから。


