KIN213「5(倍音)赤い空歩く人ー赤い月」

 

 

これで進もうと気持ちが定まり

中心軸がハッキリする。

 

現状から1段階

レベルアップを促される。

 

飛躍のヒントを得られる。

 

自分を信じること。

 

それでうまくいくか、

いかないかは結果だから。

 

自分のやることとか、

やったことを信じてあげて。

 

by 役所広司

 

 

 

 

 

本日 『2025年10月23日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN213

「5(倍音)赤い空歩く人ー赤い月」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

 

◇第5の城 KIN209~260

52日間(10月19日〜12月9日)の5日目  

  

 ★<再スタートに備える>

 

 

 

 

◇「赤い月」の魔法のかかったWS

13日間(10月19日〜10月31日)の5日目

 

 ★<浄化し、新しい流れを作る>

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦四抜きナースです。

 

 

 

 

 

 

 

ふみかちゃん

 

 

今日は早速

海外からレコードのオーダーが

入ったのは良かったのですが、

 

 

早速のトラブルでした。(笑)

 

 

海外への発送料は他の出品者を参考に

値段付けていたのですが、

参考にした情報が古かったのか、

 

 

郵便局に持って行ってみたら、

購入者から送料としてもらった分より

7ドル(約千円)も高く、

 

 

僕はその分を損をしてしまった

というわけです。

 

 

昔は郵送料はそんなに

高くなかったと思うので、

随分値上がりしたようです。

 

 

お陰で適正値段が大体分かったので、

発送料を修正しました。

 

 

つい先日までの僕なら

損をしてしまった方に

フォーカスしていたと思いますが、

 

 

今日は

「早速経験が出来て良かった」

と捉えることが出来ました。

 

 

あとは郵便局で働くのも悪くないな、

と思ったので、

 

 

オンラインで就職の申し込みをしました。

 

 

こうやって何らかの行動をしていれば、

僕の本来の居場所にたどり着けそうな

気がしてきました。

 

 

糸島に行くのは、

 

Argoのライブパーティーがある

1月11日の前、

 

 

と具体的に決めたことで、

エネルギーを感じ始めて来ました。

 

 

ありがとう。

 

 

 

★★

 

 

 

昼休みにコメントを読んで

寝る前のしゅんちゃんに

 

 

しゅんちゃん、お疲れ様ー。

アメブロのコメントありがとう。

色々経験出来て良かったね^_^」

 

 

とメッセンジャーを送ると

嬉しい返事をもらいました。

 

 

ふみかちゃんに

見ててもらえると思うと、

 

少しでも何か行動してみよう

という意欲が出るよ。

 

ありがとう」

 

 

そうなんだね。嬉しい。

これからもずっと見守ってくよ」

 

 

こんなやり取りを昼休みに出来て

幸せな気持ちで午後の仕事ができました。

 

 

パートナーシップが良好だと

安心感、つながり感が満たされ、

自己肯定感も上がり、

 

 

全てが前向きに進む感覚がします。

 

 

 

夕食も、元気に自炊しました。

 

 

冬瓜が半分残っていたので、

安かった手羽元と、

しめじ、玉ねぎと一緒に煮ました。

 

 

自家製の醤油麹で頂きました。

 

 

 

 

そして、しゅんちゃんに9月24日

リンクを教えてもらった

思い出の豚肉と茄子のおろし煮。

 

 

 

人参とカラーピーマンと玉ねぎを

加えて具沢山です。

 

 

糸島の駅で別れて寂しかった時の

私を元気付けてくれたメニューです。

 

 

これからも、何度も作るでしょう。

 

 

夜寝る前のルーティンは、

しゅんちゃんのコメントへの返信です。

 

 

 

「しゅんちゃん

 

 

しゅんちゃんのレコードのオーダーが

海外から早速入ったのがすごい!

 

 

って思いました。

 

 

私もそのレコード聴いてみたいなー。

 

 

発送料について経験値が上がった話、

とても良かったです。

 

 

金銭的に損をしたとしても

それを授業料として受け止めれば

今後に活かせるし、

 

 

他者に対しても

有益なネタとして話が出来ますね。

 

 

人の失敗談って面白いんです。

 

 

失敗したことのない人なんて

いないから共感を呼ぶし、

 

 

失敗はしたけれど、

そこから改善できた前向きな話には

希望が見えてもっと聞きたくなります。

 

 

今回のしゅんちゃんも

見事に捉え直しが出来ていて、

 

 

さすがセンターピース仲間と

思いましたが、

 

 

郵便局への就職の申し込みまで

したことには驚きました。

 

 

やっぱり「赤い竜」さん

行動、めっちゃ早い!

 

 

ただ、なぜ、

「郵便局で働くのも悪くないな」

と思ったのか

 

 

理由を知りたいです。

 

 

私は、郵便局には何度も行ったこと

あるけど、一度もそこで働きたいと

思ったことがないから。

 

 

しゅんちゃんの動機に

関心があります。

 

 

そして、最後の文、

 

 

こうやって何らかの行動をしていれば、

僕の本来の居場所にたどり着けそうな

気がしてきました。

 

 

ですが、

 

 

とても素敵ですね。

 

 

歌詞にして歌いたいくらいです。

 

 

よくわからないけど

直感に従って動き続けていれば、

 

 

結果としてベストなタイミングで

自分の居場所に辿り着く。

 

 

本当にそう思います。

 

 

 

私に起きたパートナーシップでの

別れと出会いについても。

 

 

 

13時間の時差があるアメリカでは、

 

 

繋がる力が働く「銀河の音3」と

全てが加速する「GAPKIN」

の日でしたが、

 

 

しゅんちゃんはその波に

上手に乗っているなと思いました。

 

 

では、そろそろ眠くなってきました。

おやすみなさい。

 

 

また明日ね🎵」

 

 

 

さて、今日は老人ホームに

新しい入居者の方が入りますが、

 

 

脳出血後遺症で麻痺のある

60代前半の方です。

 

 

まだ若いのに

胃ろうから栄養を取っています。

 

 

私は10年後も20年後も30年後も

健康で人生を楽しみたいので

4抜きの和食生活を続けて行きます。

 

 

私の理想を教えてくれるために

登場してくれる全ての皆様に感謝です。