KIN143「13(宇宙)青い夜ー青い猿」
音1から12を踏まえた上での
清算のタイミング。
予想外と思えることも
次に繋がる手がかりとなる。
これから取り組むべきことが
示唆される。
結局一番大切なのは、
自分に、そして愛する人達に
正直であること。
また一生懸命働くこと。
by マイケル・ジャクソン
本日 『2025年8月14日』
西暦:12カ月(365日)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日、全ての人が受けるマヤエネルギー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
KIN143
「13(宇宙)青い夜ー青い猿」
マヤ暦:5カ城(260日)
◇第3の城 KIN105~156
52日間(7月7日〜8月27日)の39日目
★<停滞を防ぐ大転換、変容の時>
◇「青い猿」の魔法のかかったWS
13日間(8月2日〜8月14日)の13日目
★<困難だって遊び心で乗り越える>
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
四毒抜きの食事で健康になって
日本への愛を取り戻した
銀河のマヤ暦ナースです。
ニューヨークの昼12時半は、
夜の11時半。
しゅんちゃんからのブログの
コメントは大体この時間に届きます。
1日の最後に書いてくれます。
昨日のコメントは、
★★
ふみかちゃん
僕は今まで人前で歌ったりしたことは、
小学生の頃の合唱以外はないですが、
歌というか音楽を奏でることを
楽しむのってのは素敵なことですね。
僕は音楽を生業にしていた
時期もありますが、
結果を求めることが多くなり
「楽しむ」という基本的なことを
忘れていたのが
勿体なかったなぁと思います。
「人の輪の中心に堂々といる日も
作っていこう」
と言う宣言も力強くてとても素敵です。
ふみかちゃんは黄色い太陽の人です。
今日は店の仕事も
忙しかったのですが、
その合間に離婚のフォームは
3通ほどは進みました。
昨日は生産的に忙しくしていたのですが、
その反動で今日はかなり疲れていました。
花粉症なのか、鼻も出て、
顔も赤く腫れています。
調子が悪いと
逆に四毒っぽい食べものが
食べたくなったりするという、
これまでのパターンが
出かかっているのを
「今まではこのパターンで
食べてたんだなぁ」
と少し俯瞰して感じていました。
ふみかちゃんは、
いつも健康管理をして、
配信とブログを休まずに行えてて、
本当にすごいと思います。
僕はやらなくちゃならない時は
アドレナリン出して
わーってやってるから、
反動で翌日に体調が落ち込んだり
するのかもしれません。
忙しい時でも淡々とやる、
ということなんでしょうね。
★★
対する私の返事です。
★★
しゅんちゃん
お仕事と離婚の作業の方も
お疲れ様でした^^
音楽、歌は楽しむことが一番だけど、
より楽しめるために
上手くなりたいな
と今回思いました。
黄色い太陽の私を
素敵と言ってくれて
ありがとうございます!
花粉症もアトピーも免疫異常なので
小麦(グルテン)は絶対食べたらダメだし、
乳製品と植物性の油はTNF−αの原料だし、
甘いものも炎症を強くするので、
病気の人は絶対辞めないといけないって
よしりん言ってますもんね。
おすすめの動画があります。
YouTubeの脱四毒部-部員募集中!!
【聞き流し】脱ステロイドと脱4毒で
アトピーが改善したコメントを集めてみた!
https://youtu.be/8uJ5gFnut1E
とか、
です。
吉野敏明チャンネルでも、
アトピーの動画たくさんあります。
是非見てみてね!
諦めないでねー!
私も肌のブツブツが
驚愕するほど増えたので、
今年の正月明けから
四毒抜き9割実施を開始しました。
早起きは子供の頃からの習慣だけど、
朝30分の瞑想、セルフ整体もしたいし、
マヤ暦とか自分の感じたことを
話したいから、
Youtubeやアメブロという媒体は
ちょうどよかったです。
歌の練習も、忙しくても
30分でも毎日やったのがよかったです。
やるだけやったら、
もうそれが今の私の実力なのだからと、
後悔なくステージに臨めました。
倒れるまで頑張れちゃうところが
「赤い竜」の強さだけど、
しゅんちゃんが認めている通り、
逆に心配なところです。
一人でアドレナリン出して
頑張るんじゃなくて、
誰かと協力して
「幸せホルモン」のセロトニンを
出しながら、
なんでもできたらいいですね。
弱みを見せる、助けを請う、
そうやっていけたら
もっと楽に生きられるし、
仲間と繋がれますもんね。
今日も早めに寝てくださいね^^
★★
「白い鏡」にとって
類似KINの「赤い竜」さんとは
年齢関係なく、横並びの関係で
全開に心を開いて話ができるのが
とっても嬉しいです。
「神秘KIN」だけど、
私が四毒抜き生活に変わったために
波長が合わなくなって別れた
元パートナーですが、
昨日、彼の写真を久しぶり見て
ほっとしました。
私がARGOでサザンの歌の会で
歌っていた8月10日、
博多百年蔵の音楽イベントがあり、
彼と一緒にビッグバンドに
参加していたボーカルの方が
Facebookにイベントの写真を
投稿していたんです。
その投稿の最後に、
彼の笑顔の写真が掲載されてました。
それを見て、私は心底
「よかったねー!」と思いました。
これまで、深く付き合って別れた元夫、
不倫で10年付き合った彼、
婚約して1年で別れた彼、
2ヶ月で別れた彼、
今回2年8ヶ月で別れた彼、
最後は喧嘩別ればかりでしたが、
私の人生に喜怒哀楽を与えてくれて
ありがとうございました。
それぞれの地球人生の登場人物として
楽しめましたよね。
次に深く関わってくれる
登場人物は誰なのか。
仕事や音楽を通して一緒に過ごす
素敵な人達がいたら楽しいけれど、
私はまだ54歳ですから、
またスキンシップが取れる
パートナーが欲しいと思います。
そのためにも、まずは健康第一に
日々を丁寧に生きていきます。