KIN138「8(銀河)白い鏡ー青い猿」
再確認の力が働いて、
頭の整理ができる。
過去を振り返ることで
現実のヒントがそこにある。
自分自身の進むべき方向性を知る。
どんなつまらない問題でも、
逆にどんな難題に直面しても、
まず握手をすることです。
by 天野篤
本日 『2025年8月9日』
西暦:12カ月(365日)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日、全ての人が受けるマヤエネルギー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
KIN138
「8(銀河)白い鏡ー青い猿」
マヤ暦:5カ城(260日)
◇第3の城 KIN105~156
52日間(7月7日〜8月27日)の34日目
★<停滞を防ぐ大転換、変容の時>
◇「青い猿」の魔法のかかったWS
13日間(8月2日〜8月14日)の8日目
★<困難だって遊び心で乗り越える>
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
四毒抜きの食事で健康になって
日本への愛を取り戻した
銀河のマヤ暦ナースです。
昨日の私のアメブロ記事に、
ニューヨーク在住の赤い竜の
しゅんちゃんから
良い意味でびっくりするような
コメントを頂きました。
★★ 転載ここから ★★
今日も綺麗ですね。愛しています。
(僕が一方的に愛している
だけでいいんです)
とYoutubeのコメント欄に
書きたかったのですが、
さすがに個人的過ぎるので、
四毒抜きレポートにしました。
四毒抜きを教えてもらって
本当にありがとうございます。
「出来ない」と思ってしまうことへの
ブレイクスルーになっています。
これから今日の分の棚卸しブログ
書きます。
今すぐにでも会いにいきたいです。
まだスケジュールが見えないのですが、
今月中か9月には行きたい
と願っています。
僕の母が北九州(八幡)の
ケアハウスにおり
母の様子を見に行くという
用事もできますので。
★★ 転載ここまで ★★
私の返事はこうです。
「しゅんちゃん、びっくりしました!
棚卸しブログが再開できたことではなく
(それはもちろん嬉しかったです)、
ニューヨークに住んでるしゅんちゃんに
そんな早くに会えるとは思って無くて、
本当に嬉しい驚きです。
私の実家も北九州なんです。小倉です。
そんな所まで共通点があるなんて
ますますびっくりです。
母は先月骨折して入院中で、
お盆に息子たちと面会に行きます。
重ねて言いますが、
今、かなり嬉しいです。
さすがにしゅんちゃんの写真2枚と
文字のやり取りだけで
恋愛感情を抱くのは、
ちょっと厳しいかもと思ってました。
もちろん、
センターピースと四毒抜きとマヤ暦で、
仲間意識はたっぷりあります。
良い仲間に巡り会えたと
本当に思ってます。
人生の棚卸しブログを読むのも
とっても楽しみですが、
生身のしゅんちゃんに会えないなら、
仲間以上の関係は始まらないと
感じてました。
なので、今、
とってもワクワクしています。
だってお母様が北九州にいらっしゃる!
なんと、まぁ、面白い偶然。
いや必然でしょうか。
兎にも角にも、
初デートを楽しみにしています。
最初の言葉も、ありがとう^^」
8月1日、初めてしゅんちゃんが
YouTubeにコメントしてくれたのが、
「白い鏡」の13日目、ギフトの日です。
「四毒抜きを始めます」
と宣言してくれました。
そして、8月3日、
ARGOのママの鑑定を受けて、
9月から10月、11月、12月、
2名との出会いのチャンスがある
と教えられました。
その日、しゅんちゃんは
「四毒抜きのすすめ」を買いましたと
コメントくれました。
8月5日、
アメブロをフォローしてくれたので
彼のアメブロを見に行ったら、
二つの記事が投稿されていて、
誕生日からKIN12と分りました。
私にとって、類似KIN&神秘KINの
「赤い竜」さんでした。
きたーって、
心が喜んでるのが分りました。
8月7日、しゅんちゃんは、
人生の棚卸しブログを再開しました。
「恋をしました」
というタイトルでした。
そして、昨日、8月8日、
「愛しています」
「今すぐにでも会いに行きたい」
と、言ってくれるようになりました。
コミュニケーション能力と
愛のエネルギーが高い
「赤い竜」さんです。
言葉に出して言ってくれるのは
嬉しいです。
私の人生に思ってもなかった
ミラクルが起きました。
今度会う人は、類似KINで、
四毒抜きをしている人がいいな
と願って口に出していたら、
あっという間にその人が
現れました。
しゅんちゃんに会ったら
確認したいことがあります。
2年前、2回目の離婚の進行中だったと
プロフィールに書いてたけど、
無事、離婚できたのか。
離婚できてなければ、
交際はあり得ませんから。。
ただ、四毒ぬき、センターピース仲間、
マヤ暦の神秘&類似KINとしては
一度は会っておきたい人です。
今は14歳、13歳、9歳になる
3人のお子さんがいて子育て奮闘中と
書いてました。
四毒ぬきのフォーとか、
彼が料理を作ってるらしいけど、
彼らを置いて日本に来て大丈夫なのか?
それとも一緒に来るのか?
昨日、「銀河の音7」の日に、
気持ちや状況が大きく
動き始めた感じです。
遠くニューヨークから、
来月には福岡まで
会いに来てくれようとしている。
彼が示してくれる好意が
本当なんだとわかり、
嬉しかったです。
でもまさか、
こんな遠距離にいる人とは
想像だにしていませんでした。
難易度が高いお付き合いになるけど
近ければ良いというわけではないので、
困難を乗り越えて行くのが
面白いのかもしれません。
昨夜私が寝た後、ブログに
メッセージが入ってました。
先ほど読んで、
またまた嬉しくなりました。
「そりゃ勿論会いに行きますよー。
福岡で無くてもどこでも行きますが、
福岡だと更にハードルが
低いのでいいですね」
自分が人生で何をしたいのか、
何を後悔したくないのか
わからなかったので、
自分の時間をとるというのを4月から
再優先にして仕事を
大幅にセーブしていたんですね。
さすがに9月後半から10月からは
仕事掛け持ちで忙しくしなければ
ならないのですが、
今なら時間があります。
子供の新学期の手続きや、
店の新規スタッフの採用の件が
後数日ではっきりするので、
それと航空チケットの空き状況で
日程を決められます。
どっちにしても
お盆よりはあとにはなりますが」
具体的に状況を知らせてくれるので
安心感があります。
本当にありがとうございます。
8月10日、ARGOでの歌の披露、
8月16日、息子達との小倉への帰省、
その後の1番の楽しいイベントに
なりそうです。