あすわマヤ鑑定士 kinoco です。
昨日は久々に古本屋さんへ行ってみました。
するとビックリ!
気になっていたマヤ関連の本が数冊並んでいたのです。
古本屋さんにマヤの本が
あんなにまとまって揃うことはなかなかありません。
kinocoのような人物がまとめて売りに出したのかも。
その中の一冊には
アレハンドロ大長老についての記述も。
この絶妙なタイミングにビックリ。
すべてはシンクロニシティの範疇で起こっている
ということをあらためて感じました。
KIN 42の昨日
みなさんはどんな一日を過ごされましたか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな昨日は
【13の月の暦】では、赤い太陽の月の年 スペクトルの月 14日
( 古い時代のカレンダー: 西暦では 2015年5月15日)
新しい時代のカレンダー
【現代版マヤカレンダー ツォルキン】では
KIN 42 「3(電気)白い風 - 黄色い太陽」
新銀河時代:659日目
◆ 銀河の音3
・意識が大きく広がる
・あらゆる要素のつながる力が働く
◆ 白い風
・目に見えない部分に意識を向ける
・本来の『自分』が強く出る
◆ 黄色い太陽
・次に何をすればいいのか?が見えて来る
・それまでの状況が明確になる
KIN 40(5月13日)~ KIN 52(5月25日)まで
黄色い太陽のエネルギーが続きます!
「現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2015」 をお持ちの方は
P.82のメッセージもご覧くださいね。
※こちらに記載しております解釈は
ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした
あすわオリジナル解釈です。
あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∞ イベント出展予定 ∞