あすわ認定マヤ鑑定士 kinoco です。
おはようございます、昨日の振り返りです。
昨日、KIN158は『朔旦冬至』と呼ばれる
19年に一度巡ってくる冬至と新月が重なる特別な日でした。
前回の1995年の冬至から始まった19年は完結し
この12月22日の冬至から新たな19年、次の章が始まるそうです。
kinocoはあずき粥やかぼちゃをいただき
ゆず湯でゆったりあたたまりました。
自身のこれからをイメージして
いろいろ書き記してみたんですが
書いてるうちに楽しくて仕方なくなりました♪
イメージだけではなく実行に移すことが大事!
言い訳はせず、どんどんやっていきます!
みなさんはどんな冬至を過ごされましたか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな昨日は
【13の月の暦】では、赤い太陽の月の年 律動の月 10日
( 古い時代のカレンダー: 西暦では 2014年12月22日)
新しい時代のカレンダー
【現代版マヤカレンダー】 260日周期のツォルキン暦では
KIN 158 「2(月) 白い鏡 - 赤い地球」
新銀河時代:515日目
◆ 銀河の音2
・白黒ハッキリさせる
・二極の力が働く
◆ 白い鏡
・自分自身の進むべき方向性を知る
・過去を振り返ることで現実のヒントがそこにある
◆ 赤い地球
・自分独りで生きているわけではないということを知る
・目に見えない力で導かれる様に現実が動く
KIN 157(12月21日)~ KIN 169(1月2日)まで
赤い地球のエネルギーが続きます!
「現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2014」 をお持ちの方は
P.150のメッセージもご覧くださいね。
※こちらに記載しております解釈は
ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした
あすわオリジナル解釈です。
あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世界の先住民を統べるマヤの最高神官
アレハンドロ・シリロ・ペレス・オシュラ大長老
2015年春 来日!!
あすわ秋山代表と人類進化のカギを握る
マヤの歴史上、最大のコラボレーション講演
東京・大阪で開催!!
【 ヌースフィアの時代とマインドシフト 】
~ 1000年先の地球のために ~
kinoco記事 ⇒ ★




【 つきいち和雅(ワーク) 】 → 詳細
日時: 2014年12月23日(火・祝) 11:00~16:00
場所: 古民家マスカフェ (JR生瀬駅 徒歩5分)
12月のスケジュール ⇒ ★
日時: 2014年12月23日(火・祝) 11:00~16:00
場所: 古民家マスカフェ (JR生瀬駅 徒歩5分)
日時: 2014年12月27日(土) 11:00~16:00
場所: 谷上の家 (北神急行 谷上駅 徒歩10分)
場所: 谷上の家 (北神急行 谷上駅 徒歩10分)
