KIN 38(8月24日)は
【信州冷えとりマルシェ】に出展していました。
会場は浅間温泉文化センター。
すぐそばに山があり
温泉旅館が立ち並ぶ落ち着いた場所でした。
ぐずついたお天気でしたが
冷えとりに関心のある方がたくさん来場され
みなさん各ブースやワークショップを楽しまれていました。
おかげさまで
kinocoのマヤ鑑定ブースは大盛況!!
他ブースを見て回ったり写真を撮る余裕もなく
ひたすらセッションしてあっという間に終了しました。
たくさんの方にツォルキンからのメッセージを
お伝えすることができてよかったです☆
みなさんと当日のKIN38の日の意味を確認していたら
「おぉ~!」と納得される方がたくさんいらっしゃいました。
セッション中のみなさんとの会話
とっても楽しかったです (´∀`)
ちょっとしたまさかのハプニングもあり
終盤にご予約の方にはお待たせしてしまい
申し訳ありませんでした・・・
また、ご予約枠が全て埋まってしまい
数名の方には時間の都合でやむを得ずお断りすることになり
本当に申し訳ありませんでした (>ω<。)
松本の街、とても好きになったので
もし、来年またマルシェ開催されることがあれば
松本に戻ってきますね!
くるみ蕎麦を食べて
20時31分発・しなの26号で西宮へ帰ってきました。
無事帰宅して、荷物を片付け
ひと息ついてからkinocoのfacebookページを開くと
直近の28日間に投稿を見た人の数が「1320」になっていました。
この日はたくさんの数字からのメッセージがあり
関西を飛び出した初めての遠征イベント出展
チャレンジして本当によかったなぁ~と思いました。
マヤ鑑定を受けてくださったみなさま
主催のてくてくさん
お手伝いスタッフのみなさま
ご一緒した出展者のみなさま
楽しい時間をありがとうございました♪ (*´ー`)