マヤ鑑定士 kinoco です☆


今朝6時頃
外の寒さを確認しようとベランダに出たら
六甲山の真上にまあるいお月様発見!

六甲山上に浮かぶ明け方の満月


私のテジカメではこのサイズが限界でしたが
とってもキレイでした~。


今日もステキな一日を♪(*´ー`)ノ




本日は

【13の月の暦】では、倍音の月 5日
( 古い時代のカレンダー: 西暦では 2013年11月19日 )

【現代版マヤカレンダー】 260日周期のツォルキン暦では

KIN 20 「7(共振) 黄色い太陽 - 白い魔法使い」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆銀河の音7
  ・意識が大きく変化する
  ・調整の力が働く


◆黄色い太陽
  ・次に何をすればいいのか?が見えて来る
  ・それまでの状況が明確になる


◆白い魔法使い
  ・本質的な愛や勇気が試される
  ・心の許容範囲の広がり


銀河の音7

黄色い太陽


「現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2013」より引用


 あすわオリジナル 【2014年版マヤダイアリー 販売中♪




KIN 14(11月13日)~ KIN 26(11月25日)まで
白い魔法使いのエネルギーが続きます!

現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2013 をお持ちの方は
P.142のメッセージもご覧くださいね。


※こちらに記載しております解釈は
  ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした
  あすわオリジナル解釈です。
  あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です。









ランキングに参加しています    
応援クリックしてくださると励みになります☆