マヤ鑑定士 kinoco です☆

今日もさわやかな秋晴れ~(・∀・)

今日は『 仲秋の名月 』、20時13分に満月になります。


仲秋の名月は必ずしも満月になるとは限らないって知ってました?

仲秋の名月当夜の満月は
今年を最後に、2021年まで見られないそうです。


地球が13:20のリズムを選び
新銀河時代・ヌースフィアの時代へと移行した『 銀河の同期 』 

その後に訪れる、2013年 - 20時13分の満月・・・

なんだか影響力がありそうです!




本日は

西暦(グレゴリオ暦)では、2013年9月19日(木)

【13の月の暦】では、月の月 28日

【現代版マヤカレンダー】 260日周期のツォルキン暦では

KIN 219 「11(スペクトル) 青い嵐 - 赤い月」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆銀河の音11
  ・価値観の転換
  ・解放の力が働く


◆青い嵐
  ・本来あるべき状況へと動く
  ・強い軌道修正


◆赤い月
  ・教訓を含む新たな展開

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2013」より引用


KIN 209(9月9日)~ KIN 221(9月21日)まで
赤い月のエネルギーが続きます!

現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2013 をお持ちの方は
P.122のメッセージもご覧くださいね。


※こちらに記載しております解釈は
  ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした
  あすわオリジナル解釈です。
  あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です。




ランキングに参加しています    
応援クリックしてくださると励みになります☆