マヤ鑑定士 kinoco です☆

昨夜は部屋の窓を閉め切っていても
ビュービュー吹く風音がうるさくて熟睡できず 
(´・ω・`)


今朝のテレビでは
京都・嵐山の渡月橋が今にも埋もれてしまいそうな程
桂川が増水している映像を見て衝撃を受けました。

あの場所はいつも水量がものすごく少ない所なのに・・・

どうか台風の被害が最小限でとどまりますように・・・




本日は

西暦(グレゴリオ暦)では、2013年9月16日(月)

【13の月の暦】では、月の月 25日

【現代版マヤカレンダー】 260日周期のツォルキン暦では

KIN 216 「8(銀河) 黄色い戦士 - 赤い月」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆銀河の音8
  ・いつになく考えたり話込んでしまったり
  ・再確認の力が働く


◆黄色い戦士
  ・自身と向き合いチャレンジする
  ・もうひと踏んばりできてしまえる


◆赤い月
  ・教訓を含む新たな展開

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2013」より引用


KIN 209(9月9日)~ KIN 221(9月21日)まで
赤い月のエネルギーが続きます!

現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2013 をお持ちの方は
P.122のメッセージもご覧くださいね。


※こちらに記載しております解釈は
  ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした
  あすわオリジナル解釈です。
  あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です。





ランキングに参加しています    
ポチッとしてくださると励みになります☆