開花♪ ガルデを使って | イーリスフィオーレ - IrisFiore -東京都千代田区のプリザーブドフラワー教室♪出張レッスン可

イーリスフィオーレ - IrisFiore -東京都千代田区のプリザーブドフラワー教室♪出張レッスン可

イーリスは、ギリシャ神話の虹の女神。
千代田区(末広町・御徒町・湯島エリア)でプリザーブドフラワーレッスンを行っています。駅近の教室です♪
場所は台東区・文京区・千代田区の区境ですが出張レッスンも可(都内近郊)
ディプロマコースは、CoCoFiore認定コースです

花嫁様から、ブーケとお揃いのヘッドドレスがほしいとご希望があり、
開花とコーティングを行いました[みんな:01]

その模様をご紹介[みんな:02]


プリザーブドフラワーは、五分咲きの間に脱色し、保存液を吸わせているので、そのままだと、大きさや開花具合に限りがあるものです[みんな:03]

そして、プリザーブドフラワー自体もデリケートなもので、あまり強い力を加えると崩れやすいという特性があります[みんな:04]

なので、コサージュやヘッドドレスにするためには、
そのままだと、小ぶりでとてももろいものになってしまうのが難点です汗


そこで、まずは「開花」という作業が必要になります。
プリザーブドフラワーの「開花」には、綿を使う方法やグルーガンを使う方法、花を分解して再構成する方法などがありますが、
今回は「ガルデ」というコーティング剤を使用して行ってみましたラブ

開花しながら、コーティングもできちゃう優れもの!です。

Iris Fiore -イーリスフィオーレ-

左が開花後、右は開花前です薔薇
同じ大きさのお花だったとは思えないくらい広げられます。


ガルデは塗り方がありますキラキラ
おそらくですが、この順番が結構肝だと思いますかお

せっかくのプリザーブドフラワーなので、質感を保つためにも、二度塗りは厳禁ですあひる

全色、ガルデで開花済み。すべて元の大きさが違います。
Iris Fiore -イーリスフィオーレ-

意外と手間もかからず、簡単にできますし、
開花もうまーく開けます。

結構オススメ!です。

ご希望で開花レッスンも順次行っていこうと思います。


姫りぼんMaya from IrisFiore姫りぼん