ex細川 | MAYA official blog 「Caffe MAYA」

MAYA official blog 「Caffe MAYA」

MAYA official blog 「Caffe MAYA」

おはようございます。

文明です。


帰ってアメーバ書こうとしたら
まさかのメンテナンスでした笑

アメーバさんやりますなあ。

でもちゃんと目が覚めたのは
さすがおれ。


おとといは池袋でライブでした。

なかなか濃いイベントだったと思います。

ライブ前は
過去写真の選抜や

14005356486741.jpg

久しぶりの
富士ソバリパーク

14005356218950.jpg

お写真選抜では
昔のいろいろ場所にいって撮影したのを
思い出しました。

新宿マルイの屋上で撮影したり
富士山いったり
廃墟病院いったり

いろいろやりましたなー。

マルイといえば
昨日もマヤイジメがあり
なんとサイレンス想君ももそこに加わるという(>_<)

伝説のセリフ
”いじめかっこ悪い”

つぶやきそうになったとか
ならなかったとか笑



お蕎麦は
その日初ご飯でしたので
調子に乗って蕎麦にミニ丼つきセットにしたのですが
想像より重かったのか
ライブ中に げ〇ぷ をしてしまいました。
大変失礼しました。

想氏もライブ前にカレーを食べたらしく
失敗したとか言っていました笑

蕎麦屋の近くでは
屋外でジャズのライブをやっていまして
大変よかったのですが

富士蕎麦店内はBGMに演歌がかかっているので
なんとも奇妙なコラボでした笑

ボンボン響くバスドラムの音を聞きながら
もしも布団バンバン叩きおばちゃんが
メンバーになったら
おれバスドラ演奏しなくていいんじゃないかな?
なんて
思ったとか
思わなかったとか。


ライブは
新曲やお久しぶりな曲もあり
後半たたみかける感じで
よいライブだったと思います。

1 絶唱
2 塗りつぶされたエレジー
3 ガレキの夢
MC
4 闇の中の黒い猫
5 Velvet
6 新曲(MAYAのうんちく)仮
7 SCISORS
8 闇を貫く激情の輝き

Velvet
ほんとおひさしぶりです!

ヨーロッパでもやらなかったんじゃないかなあ?

タイバンがTHE VELVETというのも
また運命感じますね笑

新曲は変なタイトルがついてますが
オレがつけたんじゃないですよ笑
ビッキーだったかな?

曲調は
けっこうパンクな感じな曲ですね。

これをベースにいろいろこだわりを
入れていきたいと思います。

お楽しみに☆

終わったあとは
めずらしくワインを飲んで
てぃるくんといろいろ話しました。

でも帰りは眠くてしょうがなかったー。

当分お酒は飲まなくても大丈夫かな笑



そして次の日はスタジオでした。
新曲もまたアレンジしなおしたりしまして

そして
なんと
てぃる君の曲をやりました!!

曲まで作ってくれるとは
ありがたいことですね。

俺もがんばろ。

でも早く目覚めすぎて
映画プレデターを見てしまいました笑



シュワちゃん強すぎるよ!
ほかの人とダメージのくらいかたが違いすぎる笑

でも名作ですね。
曲もすばらしいなあ。

あとロッキーのアポロも出演していて
この人の筋肉もすげーです。


そしてそして
先日発売しましたライブCD
BLACKBOX01
おかげさまで完売いたしました!

ありがとうございます(^∇^)

次の作ろう。

こちらもお楽しみに♪

あとこちらも
Cure Vol.129にCalmando QualのCDレビュー掲載!



絶望の五線譜
どういう評価なんでしょうかね?

こちらもチェックしてみてください。


そして絶望といえば
絶望の五線譜インタビュー

近日、オフィシャルサイトで公開予定です。
お楽しみに☆



次回ライブ

18:45から
演奏予定です。

お待ちしております(^-^)/

2014年5月31日(土) 高田馬場AREA
THE VELVET主催 「真夜中のサーカス 第十一怪」

出演バンド:
THE VELVET、umbrella、Raya(L'eprica)、Calmando Qual(サポートベース:TILL)、
dummy-xD、Lament.、Magromance

開場16:30、開演17:00
前売¥3000 当日¥3500 (ドリンク代別)

プレイガイド:
1.先行チケット No.1~50シャッフル販売 3/26下北沢MOSAiC公演から販売開始。
2.各バンド予約
3.当日券

入場順 1→2→3