色即是空 | MAYA official blog 「Caffe MAYA」

MAYA official blog 「Caffe MAYA」

MAYA official blog 「Caffe MAYA」

お疲れ様です(^∇^)


性懲りもなく

今度は携帯で

源平討魔伝をやるわたくし笑


Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824624940431.jpg


Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824624658310.jpg

奥さん

携帯でもなかなかいけまっせ。


諸行無常。


Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824626105273.jpg



Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824626240694.jpg

おとといのスタジオでは

いつものメイプルのタムが借りられず

しょうがないからカーボンプライメイプルで

やりました。

うむ。ルックスは黒でかっこいいですね。

でもあたくし普通のメイプルが好きだ。


最初はペダルもやりにくいデーモンペダルでしたが

録音したのを聞くとちゃんと演奏できていたので

アメリカライブの対策になっております。

(現地ではどんな楽器を借りるかわかりませんから)


面白かったのは

途中でけんちゃんがギターでたくちゃんがベースで

パートチェンジでルナシーをやったこと。

感想は

本職の人ってすごいんだなと思いました笑

(ビッキーはまったく参加せず笑)

あたりまえだけどギターとベース似たようでぜんぜん違う楽器だ。

そのあと元のパートにもどって

それ一筋で極めてる人のすごさがわかりましたね。

いやほんとに。

俺はドラム道、究めよう!!



新曲かなり形になりまして

次の作品、非常に楽しみになってまいりました。

まだ録音などのメドはたっていないけど

まずは一発録音とかで無料配布も面白いかも。

ノートPCとcubase買ったから試してみようかなあ。

オーディオインターフェース買わねば。

ドラムも録りたいから4ch同時録音できるのがいいなあ。




このシリーズは好きで飲んでいますが

これはすごくおいしかった!!

また買おう。


Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824626366315.jpg

なめこといえば俺!

食べてみました。


Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824625529692.jpg

なかなかでした

でもこないだ食べた生めんの蕎麦のが

やはりおいしかったなあ。



これ

前に見てすごくよい映画だったから

また見ようと思いまして
Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824683853490.jpg

ツタヤで借りようと思ったら

DVD化されていませんでした。


俺の見たい映画

DVD化なしとか廃盤とか

そういうの多いなあ(T_T)


これとか

Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824688758672.jpg

これとか
Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824689007373.jpg

でもソフィーの選択が

ブルーレイになったんだから


Calmando Qual MAYA official blog 「Caffe MAYA」Powered by Ameba-13824685401161.jpg


気長に待とう。