こんにちは。田中ななです。

 

 

今日は共通点のある女性起業家さんと

バンコクでお会いしてました。

 

image

 

Color Your Life代表の村田千尋さん。

 

元リクルート勤務。

 

2019から3年間は

バンコク駐在妻も経験され

帰国後に起業されています。

 

取り組んでいる事業は

タイ産チョコレートの物販!

 

KokoDiiというチョコレートのブランドを

日本で展開されています。

 

image

 

わたしもThai Herb Storiesという

タイ産アロマの物販なので

 

事業のお話は共感ばかりでした。

 

 

おもしろいのが

2019年からの3年間、

千尋さんがバンコクにいた時は

 

私はまるっとシンガポールにいたんですね。

 

 

私がシンガポールからタイに戻った

2022年に千尋さんは旦那様の駐在を終えて

日本に本帰国。

 

 

バンコクでこれまで接点はなかった。

 

 

それが今日。

こうして出会えたことに感謝です。

 

 

image

(ヒルトンスクンビットのアフターヌーンティを会場に笑)

 

 

 

私が2020年から関わっている

エールプロジェクト(パラレルキャリア推進委員会)代表の

美宝れいこさん

 

同じくタイ産で物販というキーワードで

つないでくださいました。

 

 

れいこさん、ありがとうございました。

 

 

image

 

 

さて、お話しする中で

お互いに事業が前進するためのヒント。

 

多々あった気がします。

 

ひとと話すって、ほんとうに大切。

 

 

 

私もタイ人の夫で

タイに10年以上住んでいるけど

それでも物販というと在庫もあり、

やはり一般的にハードルが高いものです。

 

 

そこを3年のタイ生活の中で

こうして本帰国後もタイとかかわる事業に

邁進されるというのは

 

本当にすごいことだと思います!

 

 

そのこともご本人に伝えたところ

「勢いとご縁ですね笑」と。

 

 

確かに。

 

チョコレートの農園も

ご縁があって紹介されて繋がった。

 

深く考えていたら

いまの事業展開もなかったと。

 

正直わたしも同じようなところがあって。

 

「勢い」「ご縁」

 

とても大切にしている。

 

私も深く考えた結果である必要は

ないと思っているし

 

夫の弟が香水ブランドを

やっていることがきっかけで

アロマブランドを立ち上げる製造元と

出会えたわけです。

 

 

結局、リスクがあることや

お金や労力がかかることって

 

考え抜いて始めるというより

勢いで始めてしまうことが

一番の秘訣なんだと思う。

 

 

千尋さん、ありがとうございました!

 

image

 

残りのタイ滞在も

みのり多きものになりますようキラキラ

 

 

 

 

 

私たちのブランド

Thai Herb Stories公式サイトはこちらです。

 

image

 

右矢印右矢印右矢印【アロマPJ】これまでの活動関連記事はこちらです!

 

 

 

 

それではまた。

 

 

 

田中なな(MAYA)

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

MAYA(田中なな)プロフィール

バンコク在住起業家。タイ人の夫を持つ国際結婚組で10歳差の娘2人のママ。外資系銀行で20年勤務後、2022年3月に退職・独立。香港、タイ、シンガポールと海外勤務を歴任。会社員の傍らパラレルキャリアとしてブロガー歴20年超。タイ製アロマブランドThai Herb Storiesオーナー。田中ななのタイ情報チャンネル運営。バンコク現地より日々活動中。さらに詳しくはこちらへ。田中ななの講座にご興味のある方→ご提供中の講座メニューはこちらです。

 

▶︎MAYAの無料メール講座(メルマガ登録はこちら)

▶︎MAYAの動画Vlog版YouTube(田中ななのタイ情報ちゃんねる)