これからどんどん運気が良くなっていくあなたへ

先日、お客様から、こんなご相談を頂きました。
去年、12月に立て続けに家の水回りにトラブルが発生したり、家具が壊れて届いたりしました。
今年もそんな事が起こる星回りなのか、心配なので観て頂けませんか
⁉️

そこでお客様のホロスコープを見たところ、
個人的にそんなにトラブルがある様な星回りではない様でした。
なので、もしかして?と思い、水星の逆行期間を調べてみました。
水星が逆行している期間と言うのは、コミュニケーションのすれ違いや通信機器の不具合、交通の乱れ等など…
何だかスムーズに物事が運ばなくなる波動が地球にやってくる期間です。
去年お客様がトラブルに見舞われた期間と、水星逆行期間を照らし合わせてみると…
正に、ちょうどその時期に当たっていました

実は、私も去年の夏の水星逆行期間にコミュニケーションのすれ違いを経験した覚えがあります。
なので、その時期に水星がどの星座で逆行しているのかにもより、影響を受けやすい星回りの方もいますが、
この期間は一応皆さんが気をつけた方がいい期間ともなります。
そんな訳で、こちらのお客様にも、今年の要注意期間をお伝えしておきました。
ご参考までに、2019年の水星逆行期間は下記の通りとなります。
3月6日〜3月28日、魚座
7月8日〜8月1日、獅子〜蟹座
11月1日〜11月21日、蠍座
この期間は、彼氏、彼女は勿論、お仕事でのコミュニケーション、
交通機関の乱れ、物事がスムーズに行かない等、様々なトラブルなどが想定されますので、
少し気持ちとスケジュールに余裕を持って過ごされる事をお勧めします。
惑星の逆行は、過去にやり残した事や、見直した方がいい事がある場合、
今立ち戻って向き合った方がいいですよ〜というメッセージとも言われていますので、
急ぎすぎて疎かになっている事はないか?などを考えて、やり直すには最適な時期となります。
色々な方のホロスコープや、お話を伺う様になって、
星の影響は無視出来ないな、と実感しております💫
知っている事で避けられる事って沢山ありますので、
是非皆様も参考にされてみて下さいね

🌟Maya Arikaプロフィール🌝