中継ブログ会員数202名  更新数 155回
 
中継ブログの入会・先生のブログの入会・又は先生の授業を受講希望の方はメールください
 
 
麻耶 「先生お疲れ様です」
先生 「お疲れ様」
麻耶 「最近先生のブログ読んでて気がついたこと言っていいですか?」
先生 「どうぞどうぞ」
麻耶 「以前はご自身があげていた銘柄が上昇すれば大文字であげていましたが、最近はどうして辞めたんですか?」
先生 「はっきり言えば評判が悪いからや」
麻耶 「そうですか・・・結構面白いと思ったけどな」
先生 「俺もそう思って、劇的に大きな文字で自慢っぽくあげてたけど、人によっては焦ったり病んだりするらしい」
麻耶 「焦るのはわかるけど、病むって何でしょうかね?」
先生 「トレードというのは難しい。わたしや麻耶ちゃんみたいに上手にできている人の方が少数やから、生徒さん自身がうまくいっていないのに、喜んだような内容のブログを更新したら、それを読んでもいい気がしないわけよ」
麻耶 「まぁ人によっては捉え方が違いますしね。」
先生 「色々なとらえかたをする人がいるから、冗談でも通用しないと思って更新したほうがいいと、ある人に教えてもらったよ」
麻耶 「いろいろな人がいますもんね」
先生 「妬み嫉みというのは結構怖いのよ」
麻耶 「なんとなくわかります。先生くらいになれば、ありもしないことを平気でネットでかかれますもんね」
先生 「俺自身もびっくりや。心当たりのないことを匿名で書かれるのは芸能人くらいだと思ってた」
麻耶 「まぁ暇な人はいるものです」
先生 「反論する気持ちにもならないよ」
麻耶 「でも先生のことを知らない人が読んだら、本当にそんな人なんじゃないか?って思いますよね」
先生 「それが目的なんやろな。風評被害を広めてやろうと思ってるんやろな」
麻耶 「ネットってほんとに怖いです。匿名で好きなことを自由に書き込んだり、嘘を書き込んでも何の審査もなく通ってしまうんですから」
先生 「でもな、ああなったら終わりや。麻耶ちゃんに紹介してください!と頭を下げて俺を紹介してもらった立場の人が100%やで。それが教えてもらって、おそらくうまくいかなかったから恨みに思って口コミなどに投稿していると思う。人間として可哀そうやな」
麻耶 「それにありもしないことを投稿しているのは許せませんね」
先生 「ほんまにその通りや!たぶん匿名ではなければ俺に直接なんて言えない弱い人間や」
麻耶 「よく投資顧問の口コミなんかには、詐欺師とかいう投稿を目にしますね」
先生 「そもそも詐欺師ってなんや??騙されたという認識でもあるんかな?投資なんて自己責任や。俺は手法を教えているから、教えたことを実行してくれないと結果はでない。」
麻耶 「きっと詐欺師と投稿する人は誰から教わっても失敗すれば詐欺師って言うんでしょうね」
先生 「詐欺師の意味がわかっとらんな」
麻耶 「それと先生の女性関係についての投稿もよくあります」
先生 「俺独身やで?ほっといてくれるかな?そんなに俺に興味ある?」
麻耶 「きっと羨ましいんでしょうね。」
先生 「何もないのに羨ましいことなんてあらへん」
麻耶 「そうなんですね(笑) 少しはあると思いました」
先生 「あるかいな!そもそもモテないしな(笑)」
麻耶 「何もないのに、噂だけ流されるのは悲しいですね」
先生 「ほんまやで」
麻耶 「抱かれた生徒の投稿もありましたよ(笑)」
先生 「(笑) 出てこい! 誰やねん!心当たりないぞ!」
麻耶 「ほんと寝る時間もなく仕事ばっかりしているのに可哀そうな先生・・・」
先生 「同情するなら金をくれ!」
麻耶 「ふるっ!まだお金欲しいんですか?」
先生 「言ってみただけや」
麻耶 「先生は反論しないんですか?」
先生 「反論なんてせんよ!そんなことに構っている暇はない!今頑張っている生徒さんを成功させることしか考えてないよ」
麻耶 「頑張ってください」
先生 「はいよ!麻耶ちゃんも投稿に反応しないように・・・同列の人間だと思われるから、絶対に相手しないように」
麻耶 「はい!相手しないし、今後は一切見ません」
先生 「よろしい」