香り師のまやですおすましペガサス

 

 

ここ最近すごく寒くなってきたからファンヒーターを使い始めたら、すごく部屋の空気が乾燥してるガーン

そして洗濯物干しが辛い季節になってきたえーん

でも私は冬の朝のピンとした空気は結構好き乙女のトキメキ

 

 

 

もう12月も終わりそうになってきた。

今月で香り師4期さんは卒業卒業証書

12月23日は卒業講演。advanceのえみさんと香り師4期さん5人の卒業講演。

私も今年の3月末に卒業講演した。

私はadvanceの卒業やったんやけど、3年間の集大成を話すために構成したけど、3年間を数分でまとめるのって難しくてニコニコ

何分話したか覚えてないけれど、3年前の自分と、途中経過の不甲斐ない自分と、卒業間近の自分を比較してまとめてみた。

 

 

トータル5年間、しんどい時は多かったかもしれない。

主にadvanceの期間は。

それも、成長したから感じるしんどさだったのかもしれない。ベーシックの2年間は、よくわからないままに終了した感じもあった。

香り師の学びが分からなかったんじゃなくて、自分を俯瞰して見る事ができなくて、自分の見つめたいところすらわからなかった。

advanceでやっとスタートって感じがしてたけど、今思ってみれば、advance卒業からがスタートやった。

 

 

advance期間は、困ったら、迷ったら、引き戻されそうになったら、弱気になったら、サポートしてくれる仲間がすぐ近くで見てくれていた。

一緒に悩んだり、一緒に泣いたり、一緒に喜んだり、時には厳しく叱ってくれたり。

そういう中にいる時ってその有り難さの本質を分かってなかったりする。

卒業したら、身に沁みてその有り難さが分かった。

 

 

 

卒業したら本当に1人。

考えるのも、決めるのも1人。

1人で活動していると、目の前の忙しさに忙殺されそうになる。

自分の立ち位置が自分でわからなくなる。

何をしたかったのかもボヤけてしまう。

ただただ日々を過ごすだけになってしまってる自分に気づけるかどうかが大事になる。

 

 

 

これが香り師を学んだ5年間で、気づけるようになる。

 

 

気づけるだけでは意味ないやんって思うかもしれんけど、そもそも気づかなければ自分を立て直すこともできない。

まずは気づくことが大事。

 

そして、自分に問うことができるようになる。

ほんまに?それでいいの?自分に嘘はついてない?覚悟はできてる?

そこから考えて考えて自分の答えを出し、進んでいく。

 

 

また悩んだときは同じことをする。

 

人生は選択と決断の繰り返しって何かの本でも読んだ。

 

この決断をするってことが自分に責任を取るってことなんやと思う。

自分で責任を取るのが嫌な人は、誰かに判断を委ねたくなるんやろうな。それもわからんでもないけど。

 

 

でも結局は自分の人生なんやから、自分のことは自分でしか責任取れへんのやと思うな。

誰のせいでもないし、誰のおかげでもない。

全ては自分。

 

 

だから、香り師の卒業が本当のスタートなんよね。

ここからが自分と本当に向き合って、自分の人生を進んでいく。

 

 

今目の前で起こってる出来事、何度も繰り返しているなら、見る角度を変えてみるのもいいかも。

同じ方向から見てると、もうわからなくなるから。

 

 

例えば、大切な人から言われたくない言葉をかけられた。

すごく傷ついた自分。

この悲しい気持ちをわかってほしいし、傷つけられた悔しさを相手にぶつけたい。

ぶつけて、仲直りして・・・それはホンマに解決したのかな?

言われたくない言葉を言わせたのは自分ではないのか?

なぜ相手は今自分にその言葉をかけたのか。

ここで一旦止まって自分の言動を振り返ってみると、案外その言葉を引き出しているのは自分かもしれないよ。

ってところが見えると、あらためるのは自分だったなってなる。

 

しかも喧嘩して仲直りって、根本原因が解決してなかったら、また違う形で似たような事象が繰り返されるようになっている。

だから、まずは気づくこと。考えること。そして行動すること。

 

 

根本に気づくのって実はすごく難しくて。

自分を俯瞰してみれるようにならないとなかなか・・・。

 

 

これができるようになったのも、ここに気づけたのも実は卒業してからなのよねてへぺろ

 

 

5年も学んで習得したものそれだけかよ!!って思った人いるかもしれんけど、いや、これホンマに大きいのよ。

だから私は今1人ではないけど、1人で仕事してても割とちゃんとコントロール(時間や体)できるようになってる。

感情の波もいい感じ乙女のトキメキ

 

 

何よりも、人を攻撃的に責めなくなってきてるから笑

だいぶ器も大きくなったな照れ

 

 

だから私は香り師の学びは、やってよかったニコニコ

5年前に決断した自分、よくやった!!w