香り師のまやですおすましペガサス

 

 

めっちゃ久しぶりのブログ爆  笑

 

 

この前、とうとう我が家の洗濯機が壊れた。

まだ動く状態ではあったんやけど、音がとにかくすごくて。。。洗面所のドアを閉めていても

すごい音が・・・ガーン

もう軸が折れる寸前なんちゃうかってぐらいの音。

 

 

家電がまだ動いている間は買い替えする気がしない私やけど、流石にもう限界だなって思って、13年間毎日たくさんの洗濯物を洗ってくれた洗濯機にありがとうをして、電気屋さんへ。

 

 

私電気屋さんで大きい買い物一人でできないんやけど、今回は旦那さんと時間が合わないしって思って一人で行ってみたんやけど、やっぱり悩むよね〜ショボーン

洗濯機使うの私やから、私が好きなのを選べばいいねんけど、、わかってるねんけど選べないのよ。。。

 

 

で、それをわかってる旦那さんは、私が買い物に来てるだろう時間にLINEをしてきてくれて、「値引きしてもらえそうか?」って連絡をくれる照れ

なんやかんやLINEでやりとりしてる間に、旦那さんが帰宅の時間になったから、もう電気屋さんで旦那さんの帰りを待つことに口笛

 

 

旦那さんがしっかりと値引きをしてくれて、配送の手配までしてくれた。

 

 

私はなんでもできそうな風に見えることあるみたいやけど、結構できないことの方が多い笑←当然か

私ができないことは旦那さんが全部してくれる。

旦那さんができるけどやらないことは私が代わりにする。

うちの夫婦はこんな感じで16年間やってきた。

 

 

でも、洗濯機の配送の時に、洗濯機本体を7センチ底上げをするかどうか業者さんに聞かれて、それも旦那さんに相談したんよ。

これは、洗濯機の掃除はいつも旦那さんがやってくれるから、底上げした方が掃除する人が楽なのかな?って思って聞いたんやけど、

旦那さんは「どっちでもいいけど。底上げなしでいいんちゃうか?上げたら洗濯物取り上げるのお前大変やろ。」って。

 

 

びっくりびっくりマーク

 

 

私にはこういう視点が本当になくて。

やってみてから気づくタイプだから、自分の背の低さをすっかり忘れてた笑

普通の状態でも底まで背伸びしないと洗濯物取り出すの大変やったことを、旦那さんはわかってくれてたみたいで。

 

 

ありがたいよね〜

 

 

うちは、家事はほとんど私がやってる。それは、私の思い通りにできていないと嫌だから。

洗濯物は特に、私の干し方があるから、触らんといて欲しい笑

それがわかってるから、旦那さんも私がめっちゃ忙しくて干すことができない時以外は手伝わない。

でも、毎日私が洗濯をしていることにちゃんと感謝してくれているというか、ちゃんと見てくれているんやなって今回のことでわかった。

 

 

 

旦那さんの愛情の深さには本当に頭が下がる。

愛情ってのは私にだけじゃなくてね。

子どもや兄弟に対しも。

 

 

なんでやねん!って思うこともあるんやけど、でもやっぱり本質的に優しいから、最終は愛情で包み込んでくれる人なんやなってここ数年で気づいた。

 

 

 

全然敵わないけど、私も少しづつ自分の器を広げていきたいなってニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

アロマライフMasterコース

 

アロマが初めましての方も、ちょっと勉強したけど使えてないなって方も一緒に楽しく学べるアロマの講座 。

 

*アロマでホームケア

*アロマの使い方

*ストレスリリース

*カラダ仕組み

*アロマの選び方

*アロマを買うとき、使うときの注意点

 

などなど、もりもり学べる 楽しいクラフト作りが毎回あるので、自宅でご自身でクリームやスプレーなどが作れるようになり、それを生活に活用できるようになります。

”安心安全にアロマを生活に”を大切にお伝えしていきます。

 

 

日時:①10:00〜約2時間

  

***受講生随時募集中***

 

定員:各4名

 

お申し込み期間:受講希望日の2週間前まで(テキストや実習キットを発送するため)

 

場所:滋賀県草津市(詳細はお申し込みの際にご連絡いたします。)

 

 

受講回数:全5回 

毎回楽しいクラフト作成がついてます。オンライン受講でもクラフト作成はあります!ウインク

 

 

講座の詳細こちらから

 

 

お問い合わせはこちらから↓

 

 

 

ご質問なども、お気軽にご連絡ください!

mayamaya5704@gmail.com