思い出の本を教えて! | シルバーのブログ

シルバーのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます

無事に予定の列車に乗れました

楽しみたいと思います

駅には文楽の大きな看板

さすが本場

文楽はまたの機会に



観劇前に、先週のことを書き残しておこう
10月14日(日)第107回花道会セミナーに
中村獅童さんがご出演
『先端を行き、伝統に生きる「 傾奇者 」』
聞き手は今井豊茂さん
松竹株式会社 演劇製作部芸文室マネージャー)

 

獅童さんはスリーピースで登場
第一声はさわやかに「獅童です!」
何を聞きたい?といきなり会場に質問

ニューヨーク公演(2014年)、パリ公演の話
お客様の反応や
暑さのなか歴史のある劇場での苦労

プライベートでもいろいろあったもよう
ちょうど、テレビ番組で密着があったので
詳しくみれるかな
とても笑顔がすてきな獅童さん

勘三郎さんの話をなさるとき
少し間を置くように、大切に言葉を選ぶ
芝居が大好きで、芝居には厳しい
今でも怖いと
今月の演目は出演させていただきうれしい
きちんとつとめないとしかられる
感謝とたくさんの愛が伝わりました


はじめて南座に行ったのは
「あらしのよるに」を観たかったから
あれから歌舞伎座、来月は博多座です
「あらしのよるに」こそ
パリで公演したいと語ってくれました

来月は博多でがぶとめいに会えます
たくさんのお話をありがとうございました
感謝



そらとあず、お父さんと留守番よろしくね


思い出の本を教えて!ニヤリ

「ソフィーの世界」

夢中で読みました



みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印