心優しく強きあなたへ


こんばんわ^ ^


今日は昨日の続きから書きます。


入院生活4日目と5日目。


この日はぶっちゃけオナラとの戦いでした笑い泣き


朝から先生や看護師さんがくるたびに


「ガスは出た??」


と聞かれることおそらく10回!



ほんとならガスさえ出ていたらお昼から
ご飯が始まっていたのです。



ちなみにこのときソウルちゃんに
いつオナラでるの?と聞いたら、、


"オナラぷぅ"

と言ってダンスを始めたのでイラッムキー


と来たのですが明日にはくるから大丈夫
とも言われたのでガマンしました笑


痛みも痛みであったのですが
術後2日目てことで痛み止め入りの点滴と薬を
使用して抑えることができました。


寝返りもベッドの棒と腕を使って身体を
起こした隙にクッションを挟めばいいので
なんとかなりました爆笑



しかし、苦しみはここからまた始まりました。


入院生活5日目にかけての夜中、、


まわってきた看護師さんがえ?と言ってきます。


なんですか?と目を向けると、、


「あ、これ点滴の針外れてますね」


え!!?


点滴止まってるんかい!
どうりでお腹が痛くなってきたわけだ滝汗


しかも、針を刺し直そうとしても
血管が細いせいか2回の失敗を繰り返し


「他の看護師呼んできますね」


え!?そうゆう落ち!?



と驚きつつも次の看護師がきてくれて
左手の甲に針を刺し薬が効いて落ち着きました。



はぁ、よかったニヤニヤ


そして、その日の朝に無事オナラも出て
昼からご飯も食べれました。




やった!
牛乳が飲める!!

とテンションあがりまくり爆笑


そしてこの日から点滴は痛みどめなし
の状態になりお腹痛いときだけ座薬と
いうことになりました。



点滴も夕方には外れ残るは
お腹の血を抜いている管とそのポンプだけ。



点滴ついてないて快適おねがい


少しずつですが飲んで食べて消化できるて
素晴らしいことだなぁと感じましたニコニコ



日々に感謝をキラキラ
お読みくださり
ありがとうございました❤︎