スタートークでたくさんのスターさんが宙組発足時について語られてますが、ファン目線だと、どうだったのかなぁ…。


確か発表される半年以上前に藤井フミヤさんが司会のテレビ番組に高嶺&花總コンビがゲストで出演していて、そのときに
「虹組ができる…かも?!」
みたいな話をしてたような気がするんだけど、正しい記憶じゃないかも…アセアセ


その番組に当時本科生の84期生の一番から四番までの生徒さんが出てたのはハッキリ覚えてるけど…。
今、こんな番組絶対ないよね、不思議だわ…。


たから宙組と発表されたとき、虹組じゃないんだ~びっくりとビックリしたのは覚えてる。


メンバーは下級生の娘役に路線ぽい人があまり入ってなくて、少し華やかさに欠けるなぁと思った記憶が。
歌やダンスの実力がある人を揃えたんだなぁと。


このときはトップ娘役の花總さん、2年以内には退団するんだろうなと思っていたのですが……。


「エリザベート」で退団かな→しない。
ズンコさんと一緒に退団かな→しない。
「ベルサイユのばら」で退団かな→しない。



もうこれ以上は考えるのをやめました。


一生退団することはないんじゃないかと本気で思った時期も…。


でもね、12年トップを務める娘役がいてもいいんじゃないかと…。
あの美貌と美声、演技力。
バービー人形のようなスタイル。
そして休演なしの体力と精神力。


伝説の娘役。


まず芸名がいい。
芸名を見ただけでワクワクする。


最近ふと思ったんだけど、一路さんの相手役に花總さんが選ばれたのは「エリザベート」ありき…?それなら納得。
当時はどうして花ちゃんなんだろう?と不思議だったから…。