眩暈症で先月~今月初めに出来なかった作業を漸く全て終えました。要は隣の土地との境の除草。

 今後シャインマスカット1号樹の棚になる予定の部分(元スチューベン棚)の整理。一番雑草が多く大変でした。

この畳の下に昨年剪定した枝が積んであります。肥料用の古い畳もかなり朽ちました。

 これはシャインマスカット3号樹の棚下に菌ちゃんを仕込んだ時キノコが見付かり、そのまま畳を積んだら、持ち上げて存在をPR。恐るべきパワー!

 糸状菌がこの間仕入れた畳に移ったのか?

 根性で食用菊の近辺も除草。

 先程の場所含めて米糠をドバッと撒きました。

 プリンスメロンなどを定植した場所を何とかせねばならないな。ここはキャベツを定植予定。

 実は1つは取り込み拒否があり出せませんが、シャインマスカット3号樹のみ2房カラスにやられました。

 これを切り取ると他を突くので残します。市役所から烏退治道具を借りましたが、肝心のカラスの姿が見られない!何処かに潜んでいる!

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう