コスモ石油の事件を端にして、ハイオクガソリンも実はレギュラーガソリンと同じ出光なら出光で精製した石油がに店頭行き渡るのは嘘で、シェルを除き全て同じ品質で各社が訴える洗浄作用はどれも同じである事が判りました。

 要はハイオクガソリン、レギュラーガソリンの違い以外全て同じ品質で汎用品であり、単に仕入れ先が出光で、とかエッソでとかの違いだけで、それが2000年代(一説には1990年代)からそうだったそうです。

 https://news.yahoo.co.jp/articles/5787d6662c81509b324a2a813e224d13e7b684e7

 これがその証明記事です。

 

 やられました。この20年以上ひたすら出光ガソリンを信仰し事前に出光ガソリン以外入れたくないと、トコトン調べてから遠出をしてきた事は無駄な努力で有り、神経を無駄に減らしてきたのです。

 ホント、集団訴訟を石油連盟に起こしてやろうか!と思った程です。コスモ石油の場合洗浄剤を入れなかったので、詐欺に当たると思いますが、他のメーカーは申し訳程度なのだろうか?この間出光お客様相談センターに電話した時の話を振り返るとここでは嘘は話していません。「出光での品質チェックに合った石油を調達する」なので、例えばエッソで精製したガソリンを出光の品質検査に合格すれば、出光になりますので。事実コスモ石油は新潟製油所では出光と同じタンクを使っていますので、品質検査でハイオクの基準に入ればコスモ石油で精製した製品が出光で仕入れても何ら不思議ではない。新潟製油所は山形県にも流通し、主に置賜(おきたま)地方=米沢市、長井市、川西町、小国町等のスタンドが出光もコスモも同じガソリンなので、かなりの確率でエンジン洗浄剤が入っていない出光のガソリンを販売したとなります。ついでに山形県は宮城(仙台)製油所は村山地方と最上地方=山形市、天童市、中山町、東根市、村山市、大石田町等が村山地方で新庄市、尾花沢市、船形町等が最上地方。秋田製油所は庄内地方=鶴岡市、酒田市、遊佐町、庄内町のみになっています。

 

 因みにここが重要!山形県には石油製油所がありません。3.11の記憶に書いていますが、仙台市が風邪を引けば山形県は全て風邪をひきますし、製油所がないので山形県の石油小売価格は東京や京都と同等かそれ以上の高額です。我が市は仙台市が近いので県内では最安値ですがそれでも千葉県とか神奈川県(横浜市)と比べるとかなりの高額です。なので山形県全域の仕入れ先をUPしました。特に新潟製油所仕入れ先の置賜はベラボーで、福島市で給油した方が明らかに安いです。

 それだけ高額なのに洗浄剤なしとなると・・・・・

 

 特にコスモ石油はハイオクガソリンの性能をPRするCMは自粛する対応を取りましたが、そんな事で済む問題ではありません。もし私が置賜地方在住だったらショックが大きいですよ、洗浄剤が入らないガソリンを使っていた可能性が大きいのですから。

 

 それよりもかわいそうなのは小売店主ではないでしょうか?メーカーから騙されて来たのですから。そして私みたいなメーカー信者からのクレームも真っ先に小売店ですからね。私は相談センターですがこの人たちとてロクに知らされていませんよね。

 もう少し早い時点で知っていれば・・・・

 実はエンジンOHの時オイルパンの底がヘドロでベットリこびり付いていた・・・・・シリンダー内部がすすだらけ・・・・・確認しました。当時は走り始めて6年で、その前はレストア期間入れて14年走っていない(エンジンだと17年?)なので、洗浄剤では落ちなかった?と思いましたが、今は12年間出光オンリーですからはっきりします。(8月のオイルパンパッキン交換の時)

 

 いやそれどころか実は出光信者で九州のベレル(私の好きな2灯火)オーナーが居て、この方はトコトン出光だけに拘りましたが、エンジンが壊れた時師匠がバラしましたがススだらけだったそうです。こう聞くと今は石油メーカーに騙されたたと思うより他なく腹が立つと同時に今後は今のスタンドとは20年以上の付き合いだから(特にH谷さん(女性)が定年までは最低でも)利用する事になりますがメーカー問わずどこでも入れる方向になる事は確かです。

 

おすすめのかき氷屋さん、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう