おっと、これは・・・ | 三日月の音楽

三日月の音楽

人生なんだか分からない

でも頑張ってます

さー、今日もブログ更新するぞー!

何もネタないけどさ

( ̄□ ̄;)オーノーゥ


ホント何も無いんだよ。

あったと言ったら客の来ない文化祭が始まったくらいだよ・・・

ま、一般のひとは明日しか入れないんだけど・・・


ネタないからゲームの話


俺は基本的にRPGが好き。

特に謎の多い「ゼルダの伝説」の類は結構やるね。

(クリア後はほっとくけど)

その他だと音楽ゲーム・・・とゆーか「ポップンミュージック」がいいね 

(°∀°)b Good!

でもポップンってプレステ2のゲームだよね。

(アーケードもあるけどここは置いといて)



プレ2持ってねーよ!俺!Σ(゚д゚;)

借りもんなんだよ!ディスク買えねーよ!

家、任天堂のハードしかねーんだよ。(N64、GC、

Wii、GBC×2、GBA、DSlite)


もしポップン買えたとしても、欲しいやつ(11以降)は約5000円はするし・・・

サウンドトラックも3000円以上はするし・・・

漫画も欲しいし、ジャグリングの道具も欲しい・・・

悶々するってこういうことかなぁ


ねぇ・・・どう思う?(悶々の意味がわからない人は辞書を引こう!!勿論電子辞書じゃないやつね(o^-')b)

この空間を見つけられた人とケータイのサイトから見てる人には一応教えようか・・

「悶々」って言うのは「もだえ苦しむこと」らしいよ?(たしか・・・)