来年、小学生になる我が子について。

我が子は小麦粉アレルギーをもっています。


離乳食の時に初めてパン粥を食べさせると、顔がみるみる腫れ上がり、すぐ眠ってしまいました。

そのまま病院へ連れて行き、血液検査をすると、レベル5の小麦粉アレルギーでした。


そこから5年間、

我が家では食卓に上がる料理に含まれる小麦粉は全て除去してきました。

外食も基本しません。


とは言うものの、その間も数回トラブルや誤食事故もあって、その度に呼吸がヒューヒューと苦しくなり、血圧低下、意識が遠くなるように眠ってしまうというケースも多々ありました。

目に見えて小麦粉のものはもちろん症状が出るのですが、やっかいなのは見えない小麦粉です。

お出汁の素や、カレーやシチューのルー、つなぎ、グルテンと名を変えたもの(市販の米粉パンやお麩など)


そこで就学前に、学校へ給食について相談をしたほうが良いとのアドバイスを受け、電話をしてみることに。


すると、回答としては、

「小麦粉の代替はしていない。小麦が含まれるメニューがメインであるときは、代わりのものを持ってくるように」とのことでした。


.......だよね〜笑



し、試練すぎるえーん




毎日お弁当持参なら、腹を括って作る覚悟は出来るのですが、給食のメニューを毎日チェックして、しかもその日に合わせて代替品を用意するなんて...無理... 


パンも毎週末に米粉パンを作っていますが、食パンしかストックないし、そもそも米粉パンって常温保存に向いてないのでうまく焼かないとカチカチになるし...


麺の日なんかは、どないしたらええんや...


個人的には3大アレルゲンである、「卵・牛乳・小麦粉」は代替して欲しい...

聞くと卵と牛乳は代替しているそうな...

もちろん一端ですが地方公務員として働くものとして、予算や委託先の事情等難しい問題があるのは分かってはいますが、3大アレルゲンと謳われているのなら、3つは代替してほしいのが母としての意見(わがまま?)です。


半年後、献立表と対峙する日々が始まると思うと、ゾッとします。