誰の修行❓(おうちねこ修行のこと③) | 花よりにゃんこ@ゆずのある家

花よりにゃんこ@ゆずのある家

3匹のねこ、申年の息子ペーターとガーデニング大好き夫との日々の暮らし。いつもポジティブシンキング。

麦です
今日も誰かの修行の話です



もんちゃんに人を好きになってもらおうとお母さん(ヒト代表ウインク)大サービスして遊んであげてるの
ほーら早い早い、捕まえられるかな

どってことないです


お次はこんなにのんびり〜
こんなに遅く動く生き物ってお外にいたかしら?

こんなのは中指の爪ひとつで十分です



どれどれこれは何でしょう
点検します

う、後ろのあんよが整っていて可愛いラブ



はい、コレどうぞハート

あ、コレ、結構良い味してますね
変なおもちゃじゃなくて毎回こっちを持ってきてくれて構わないですよ



こうして程よい運動と美味しいおやつでもんちゃんとの距離を縮めるわたし照れ
わ〜、大人のねこちゃんもじわじわ馴染んでくる様子や、こんなに可愛いのに今までどうやって過酷なお外を生き抜いてきたのかと想像するといじらしくてたまらないおねがい
もんちゃん、かんわい〜爆笑

さてと、そろそろおうちねこの基本、首輪をつけなくてはニコニコ

と、ササっとつけてみたのですがえー
案の定、初めての首輪には抵抗して、下顎を引っ掛けてベッドの下に入ってしまったのでしたガーン
なんとか呼び寄せて猿ぐつわ状態から解放えーん

これはちょっとずつ慣らすしかないか…

ほうら、もんちゃん、こんなのは首にのっけても全く嫌じゃないでしょう?滝汗

何ですかこの物は!?
おかしな物をわたちの首に置かないでください



こんな物こうしてくれます
グイッ



大抵の小動物はこうして左右に振ると…

あわわ、ベッドの下に持ってかないでびっくり



またある日は真顔

またこの物ですかドンッハッ



少しお相手をしてあげましょう
美味しいおやつくださいね

ちょと、もんちゃん
首輪の使い方、間違えてるキョロキョロ
じゃらしじゃないからあせる



コレって、誰の修行のお話?
お母さんだよね??




つづく