ユニクロアプリにメリットはない⁈
ユニクロアプリは
ポイントが貯まるわけじゃ無いので
メリットがないと削除しちゃう方多いですよね
ユニクロアプリ、実は
使い方によってメリットが沢山あります
ユニクロアプリの6つのメリット
①定期的に割引クーポンが付与される
②商品の口コミ、在庫状況をチェックできる
③店舗の在庫状況をチェックできる
④オンラインにしかないアイテムを見つけられる
⑤近くのコンビニで商品が受け取れる
⑥ユニクロ商品モニターに募集できる
それぞれの使用方法を紹介しています
ぜひマスターして
お得に楽しみましょう
ユニクロアプリのデメリットは?口コミ紹介
ユニクロアプリの口コミでは
ポイントが貯まるシステムじゃ無いし
携帯容量を圧迫するのがデメリットで
即消しましたと辛口コメントが多かったです
シンプルにクーポンの付与や
お得になるシステムの説明が
わかりにくいですよね
ユニクロペイも
ユニクロとGUで使えるだけなので
ここまでだとアプリを入れるのは
デメリットの方が大きいですよね
ユニクロアプリのメリット紹介!
ユニクロアプリの
6つのメリットのうち
ピックアップして詳細を紹介します
定期的に割引クーポンが付与
・ユニクロアプリ新規ダウンロード
・お誕生日月
・お友達紹介特典
それぞれ500円オフのクーポンが
付与されます
5000円以上の購入で使用できる条件があるので
チェックしてみてくださいね
店舗の在庫状況をチェックできる
人気な商品や小さな店舗だと
欲しい商品が無いことも
在庫状況をチェックしてから来店すると
手間なく商品をピックアップできますよ
商品モニターに参加できる
レビュー投稿、応募期間内に
商品を購入してレビューを書くだけ
応募商品は色々あるので
メンズ、キッズでも応募できます!
応募後、当選すると
無料商品モニター募集の通知が
アプリに届くので
モニター商品を
ショップかオンラインで購入して
モニター商品のレビューを書いて完了です

ユニクロアプリは意味ない事はない!






最後まで読んでいただき
ありがとうございました
▼▼アメトピに掲載されました▼▼
▼▼人気記事にランクインしました▼▼
- アートホテル大阪ベイタワー楽天トラベル弁天町駅直結なので、大阪万博の夢洲までは電車で一本で便利♪usjにも無料シャトルバスもあります!特に新幹線旅行の人に◎
- リーガロイヤルホテル大阪ヴィニェット コレクション楽天トラベルusj、大阪駅まで無料シャトルバス有!大阪万博行きのリムジンバス乗り場がすぐ近くです♪大阪拠点に京都や神戸旅行を楽しめる
- ホテルユニバーサルポート楽天トラベルusjまで徒歩圏内のホテル♪嬉しい荷預け無料サービスがあり、手軽に万博•usjを楽しめる!伊丹•関空•神戸空港からも便利
- クインテッサホテル大阪ベイ楽天トラベル大阪万博まで1駅でアクセス便利!usjまで無料送迎バスサービス有!バストイレがセパレートで部屋も広いのでファミリーに人気