娘の進路決定 | うつ病ママと不登校の娘の日常

うつ病ママと不登校の娘の日常

うつ病治療中のママです。

白か黒か ・・0か100か
でなければならない
自分から抜け出すには?

体外受精でやっと授かった一人娘が中学2年で自閉症と診断されました。

母娘で精神障害手帳持ち。

よろしくお願いします(*^^*)

こんばんは

ご訪問いただき

ありがとうございますおねがい




先日

娘の高校受検の合格発表がありまして

無事に特別支援学校高等部に

進学が決まりました🈴


試験内容は

面接と作文で

特に作文については

何度も練習させました😂


自閉スペクトラムで

場面緘黙の娘っ子でしたが

無地に面接も答えたようです。



学校は

全国的にもあまりない?

病弱虚弱の特別支援学校で

入学には診断書が必須です。



小学校、中学校の生徒さんの多くは

隣接する小児医療センターに

入院されていて

病室から通学していますが


高等部の生徒さんは

ほぼ自宅から通学しています。



高校生にもなると

日常生活の中で

自分の病気や体調の自己管理が

できるようになるためか


病弱虚弱の特別支援学校に

通学する生徒さんは少ないようで


定員数も少なければ

志願者も少ないです。


なのでクラスに2人とかは

普通にあるっぽいです。



じっとしているのが得意?で

静かな環境を好む娘っ子には

とてもありがたい環境です。




とはいえ

中学校もまともに通えなかったのに

全日制の高校に通えるのかという

大きな課題が滝汗


学校までは車で20分ほどです。




通信制高校も考え

説明会にも行きましたが

「自宅で自分のペースで」というのが

今の娘の生活を見ていると

私には送迎の負担より不安に思えました。





そもそも特別支援学校は

一昨年から見学を繰り返し

当初は

中学3年生から転学する予定でしたので

先生方の対応も

実際に見て良い印象しかありませんでした。



もちろん最終的には

本人が決めれば良いと思っていましたが


よくわからないので決めて

という答えでしたので

私が決めちゃいました。



↑病院に入ってるイタリアンのハッシュドビーフ




通学方法は

スクールバスが来てくれるんですけど🚌


起立性調節障害で

朝起きれない娘がバスに間に合う訳もなく

私が学校まで送迎する予定です。



送迎してでも通学してくれればと

親として

最後の悪足掻きです。




ちなみに

知り合いの話しでは

ほとんど午後から登校した子でも

3年間で卒業したらしいし


実際に受検前の

就学相談でも

それらしき話しは先生からも…。


それが特別支援学校で

要は本人の頑張りを支援して

各々の自立を目指す?が目標かと。



入学してからの

娘の目標は

「卒業するまでにスクールバスで通学できるようになること」です。




早速今日

学校指定の体操服etcを

注文してきました。


制服はありません。



合格通知をもらった娘っ子。

それなりに達成感を感じているのか

自信になったのか



合格発表以来

進んで家事を手伝ってくれるように

中学校最後の提出物にも

積極的に取り組んでいます。



この流れで

ぼちぼち前進してくれたらラッキー

ぐらいに思って頑張ろう口笛





最後まで

読んでくださり

ありがとうございましたニコニコ