初めて広州に行ってきました。
席には飛行機みたいなこんなアテンダントを呼べるボタンも。
空港までのお迎えは別料金かかるみたいだけど、香港から電車が到着する広州東駅かな(?)そこまでは無料でお迎えにきてくれました~。
駅から車で20分ぐらい。
ホテルは会場が近いからかロビーにたくさんファンがいました。
無事にチェックインを済ませてお部屋に行ったら広々していてとっても快適。
ちなみに香港も広州も気温は23度とか25度ぐらいで半袖でも行けちゃうかもってぐらいの暑さだった。
寒い日本から来たから夏なのか~~~~って感じでビックリ。
比較的近いホテルって思ってたけど、歩いて会場に行ったら30分以上かかるらしいwww
でも無料で行きも帰りも会場まで送ってくれるって事で、これがまた便利でここにしてよかった。
7:15に会場に行くバスがあったけど、私含めて5人しかいなくてマカオからきた2人組がユノペンで話しかけてくれて仲良くなりました。
会場に着いたら正面出口はファンカフェがバナーとかお店とか出してたみたいだけど、バスが降ろしてくれた入口にはまだ入場してないの?ってぐらい誰もいなかったけど、とりあえずチケット見せたら普通に入れてくれた。
今回チケットは中国のチケット会社で一般で買って、当日ホテルでチケット受け取り。
ちょっと心配だったけど前も同じ方法でやった事あったから何回もホテルに無くさないでねとお願いしていたかいもあり無事チェックインの時に渡してもらいました。
一般なのにステージサイドの1列目をゲットできたので、今回は定価でいい席買えてラッキーでした。
サブステ横とか正面の前方列は中国価格で売っていたみたい。
隣の席の子が英語が上手だったので、たくさん話して仲良くなれたのも楽しかったし。
やっぱり一人旅をすると色んな人とお友達になれるからこれはこれで楽しい。
長すぎて隣の中国人の子にこれで最後って今言ってた?なんだって?と聞きまくったw
4曲目で最後って言ってるって言われて、よし!やっとだわって感じだった。笑
この時点で10時ぐらいだったので、バス大丈夫かな~~待っててくれるのかな~~それともトンがめっちゃ短いとかないよねって感じだった。
私の位置からユノの待機が見れたので、撮影してたけど
!!!!!!!!!!!!
本日のユノ、前髪がおりている!!!!広州ありがとう!!!!!!
ってな感じでしたw
結構長い時間待機して、(動画はだいぶカットしたw)その間ダンサーさんはずっとSomethingの為にスタンバイ。
今回とにかくMCが長い。
ゲストのトーク時間も長いけど、MCだけのトークも分からない言葉だと更に長く感じるのかもだけどずっとユノが待機しているように感じた。
そして出てきてSomething~~~。
Somethingはダンサーさんが紐を操ったりするので結構ステサイはユノがさえぎられる事が何回かあったから動画いまいちって事でアップせず。
前髪おろしてるSomething最高でありました。
その後続けてライサン!
一息つく間もなく始まったからやばやばって感じのイントロになりましたw
動画撮ってるから正直あんまり印象はないけどサイドから見てもかっこよかったのは覚えています。
そしてメインステージでトーク。
韓国語からの中国語通訳はまぁ分からないけど、もう慣れてきてあんまり違和感を感じなくなってきたw
この時ユノがチャンミンが話してるときに舞台袖に行って服入れ直してもらったりしてたのが可愛すぎた♡
とりあえず無理してでも行けるものは全部行こうと最近は思っているので多分行かない人は数日前まで記憶の片隅にも残ってもいなかったであろうこのマイナーイベントにも行く事にしてみました。笑
噂段階から調べていて香港から近いって事でCatch meコンのすぐ2週間後に香港に転勤になった友達がずっといつ来るんだと言っていたのに行けてなかったので、今年中に会いに行かなきゃいけないと思ってた事もあり、即決してみました!
周りの友達でも誰も行く人がいないイベントだったので久しぶりにひとり旅。
でも香港で友達に会ってからついでにイベントって感じになったからとっても楽しい旅行でした。
香港から広州へは本当は朝8時ぐらいの電車に乗るつもりだったけど、友達にそんなに早く行って何するの?お昼に出ればもう1回ご飯食べられるよと言われ、心配性の私はずっと朝出発しようと思ってたけど、13:11に香港出発という結構ギリギリなスケジュールとなりました。
香港から広州まで電車で行く機会があるかもしれない方の参考に一応詳細を。(多分ほとんどいないけどw)
本当はオンラインで切符を買う予定だったのに、なんかエラーが出て全然買えなかったので、香港のHung Homという駅に前日に切符を買いに行きました。
香港製のkttという電車にはプレミアムクラスとファーストクラスがあって、プレミアムクラスがグリーン車的な特等の電車でちょっとの差額でそっちの方がプレミアムクラスに乗れるし、中国製の電車より全然綺麗とネットで見たので中国の電車は心配だからせめて快適なのをと思ってそのチケットをゲット。
ファーストクラスは名ばかりで普通車みたいです。
電車というか新幹線みたいなものなので、意外と混んでた。
でも2時間も乗るのに円安の今でもプレミアムクラスのチケットでも3500円ぐらい!
安い!
国またぐのにこんなに安いなんてなんか不思議!
名古屋まで行く距離ぐらいと考えると更に安く感じる。
ちなみに当日にチケット買うのは週末はちょっと危険な感じでした。
土曜日の14:00頃買いに行ったけど、当日の夜の電車は全部ソールドアウトだった。
前日に買いに行って良かった~。
電車の時間の50分前ぐらいから入場出来て、イミグレや荷物チェックがありました。
荷物チェックは空港と違ってかなりあまあまだったけど。
席は横3列で、私は1席だけのお席で隣は2席。
飛行機のビジネスクラスぐらいの席の大きさでかなり快適。
途中でサービスで無料のお水とお菓子も頂きました。
席には飛行機みたいなこんなアテンダントを呼べるボタンも。
飛行機みたいだわーとなんだかとっても面白い電車の旅でした。
電車は3分遅れで出発して、なぜか10分遅れで到着したw
7分どうしたのよって感じだったけど海外の電車が7分遅れぐらいなら定刻みたいなものだろうってことで許容範囲ですね。
今回泊まったホテルはCrowne Plaza Science Cityっていう比較的会場に近いホテルを選んだんだけど、会場がとにかく広州の街中から離れているようだったし、今回は会場に行く以外の時間はなかったのでここにしました。
空港までのお迎えは別料金かかるみたいだけど、香港から電車が到着する広州東駅かな(?)そこまでは無料でお迎えにきてくれました~。
駅から車で20分ぐらい。
ホテルは会場が近いからかロビーにたくさんファンがいました。
無事にチェックインを済ませてお部屋に行ったら広々していてとっても快適。
ちなみに香港も広州も気温は23度とか25度ぐらいで半袖でも行けちゃうかもってぐらいの暑さだった。
寒い日本から来たから夏なのか~~~~って感じでビックリ。
比較的近いホテルって思ってたけど、歩いて会場に行ったら30分以上かかるらしいwww
でも無料で行きも帰りも会場まで送ってくれるって事で、これがまた便利でここにしてよかった。
7:15に会場に行くバスがあったけど、私含めて5人しかいなくてマカオからきた2人組がユノペンで話しかけてくれて仲良くなりました。
会場に着いたら正面出口はファンカフェがバナーとかお店とか出してたみたいだけど、バスが降ろしてくれた入口にはまだ入場してないの?ってぐらい誰もいなかったけど、とりあえずチケット見せたら普通に入れてくれた。
今回チケットは中国のチケット会社で一般で買って、当日ホテルでチケット受け取り。
ちょっと心配だったけど前も同じ方法でやった事あったから何回もホテルに無くさないでねとお願いしていたかいもあり無事チェックインの時に渡してもらいました。
一般なのにステージサイドの1列目をゲットできたので、今回は定価でいい席買えてラッキーでした。
サブステ横とか正面の前方列は中国価格で売っていたみたい。
高そうだ。。。
ステージサイドの1番端から3個目の席だったからアリーナのステサイぐらいだったー!
といってもアリーナでもマリンメッセ福岡ぐらいの距離感だけど近く感じる。
福井のステージサイド程離れてなかったです。
でも中国でスタンドでこんなにステージと近いの今までなかったから嬉しかった♡
まぁ他のグループ含めてこのステージサイドに来たのはAlways with youの時ユノがきた時の1回だけだったけど。笑
ユノ側にしておいてよかったー!
隣の席の子が英語が上手だったので、たくさん話して仲良くなれたのも楽しかったし。
やっぱり一人旅をすると色んな人とお友達になれるからこれはこれで楽しい。
今回本当にチケットがネットで見てもずっと売れてなくてまたキャンセルになるんじゃないかと思ってたんだけど、なんとかやってくれて本当よかったです。
そして案の定2人になってから色んな海外に行ったけどこんなに空席があった会場は初めてだった気がする…
半分埋まってたかなぁ。
チケットが単独と同じ値段だから高くて断念した中国人ファンも多かったみたい。
2階席のちょっと安めの席は結構始まる前まで人がいたけど席移動が自由な中国だからほぼ全員2階から1階席に降りてきてました。
なので2階は残念ながらほぼ人がいず。
やっぱり単独じゃないっていうのが大きいのかな。
私の周りでもスタンディングないし、今回はパスって人もいたし始まる前までは私もこんないいイベントだと思ってなかったw
とりあえず東方神起出るから行くけど全く期待はしてませんでした。笑
8時過ぎにレッドベルベットからスタート。
2曲歌ってからMCで誰かの誕生日なのか、デビューのお祝いなのかよくわからないけど立派なケーキが出てきてお誕生日おめでとう中国語バージョンみたいなのをチャンリインさんが歌っていました。
チャンリインさんは今回男性の方と二人でMC兼ゲストで出ていました。
SMT上海のオープニングで確か出ていて、ビクトリアとexoの人が出てるMVの歌手の人って覚えてました。
あの曲いい曲なのよねー。
試し撮りしてた時に撮ってて、いい曲だわー、中国語で何言ってるのかわかんないけどって思ってた曲の人だと出てきて気づきました。
レッドベルベットのトークが終わってからは、その中の1人の子がソロでバラード歌ってた。
その後はf(x)!
ルナはずーっとニコニコしてて、後ろ向いてる時もずっと笑っててすごいなと思った。
アンバーもいつも愛想よくて最近可愛く見えてきた。
クリスタルは色々ジェシカの件で色々あったからかと思ってしまうぐらいこの間から見る度大変なんとも言えない感じ。
この間は倒れちゃうぐらい具合が悪かったんだとあとから思ったけど、今回無愛想というかトークの時に髪の毛クルクルつまらなさそうに触ってたりクリスタル一番好きだったのにちょっと残念すぎる態度だなぁ。。。
ビクトリアはノーコメント!!笑
かなりf(x)は曲やりました!
確か流出したセトリ通りだったけど、曲順は違ったかな。
その時点で9時過ぎてたはず。
バスの迎え時間が10:15って言われてたからこれまたトンめっちゃ短い嫌がらせパターンなの?なんなの!!と思ってました。
そして次はチャンリインさん。
事前に見たセトリでは2曲だったのに4曲も歌ったwww
長すぎて隣の中国人の子にこれで最後って今言ってた?なんだって?と聞きまくったw
4曲目で最後って言ってるって言われて、よし!やっとだわって感じだった。笑
この時点で10時ぐらいだったので、バス大丈夫かな~~待っててくれるのかな~~それともトンがめっちゃ短いとかないよねって感じだった。
私の位置からユノの待機が見れたので、撮影してたけど
!!!!!!!!!!!!
本日のユノ、前髪がおりている!!!!広州ありがとう!!!!!!
ってな感じでしたw
結構長い時間待機して、(動画はだいぶカットしたw)その間ダンサーさんはずっとSomethingの為にスタンバイ。
今回とにかくMCが長い。
ゲストのトーク時間も長いけど、MCだけのトークも分からない言葉だと更に長く感じるのかもだけどずっとユノが待機しているように感じた。
そして出てきてSomething~~~。
Somethingはダンサーさんが紐を操ったりするので結構ステサイはユノがさえぎられる事が何回かあったから動画いまいちって事でアップせず。
前髪おろしてるSomething最高でありました。
その後続けてライサン!
一息つく間もなく始まったからやばやばって感じのイントロになりましたw
動画撮ってるから正直あんまり印象はないけどサイドから見てもかっこよかったのは覚えています。
そしてメインステージでトーク。
韓国語からの中国語通訳はまぁ分からないけど、もう慣れてきてあんまり違和感を感じなくなってきたw
この時ユノがチャンミンが話してるときに舞台袖に行って服入れ直してもらったりしてたのが可愛すぎた♡
でもまだちょっと出てるよ!!と思いながらステージに戻ってきてしまいましたw
そしてAlways with you!
結構ギリギリまで来てくれたので、海外で久しぶりにこんなに近かった気がする。
なんか短めの黒い髪がボングンっぽくも見えたし、WhiteのPVっぽい目のクリクリ感だった気がします。
一瞬でもこのビジュアルのユノを近くで見れて嬉しかった~~。
ってことでその後サブステ行ってから興奮して動画がぐちゃぐちゃになったのでしたw
油断した~~~。笑
そしてサブステに移動してからHow are youでした。
まぁこれはほぼほぼ背中です。笑
そしてMCの2人が登場して、サブステ中央にイスが用意されトーク。
結構長く話していました。
相変わらず内容は一切分からない&ほぼ背中なので撮影したり途中でやめてスクリーン見たりしてました。
チャンミンは始球式やったからフォームをやって下さいみたいな流れぐらいしかわからなかったなw
そしてAlways with you!
結構ギリギリまで来てくれたので、海外で久しぶりにこんなに近かった気がする。
なんか短めの黒い髪がボングンっぽくも見えたし、WhiteのPVっぽい目のクリクリ感だった気がします。
一瞬でもこのビジュアルのユノを近くで見れて嬉しかった~~。
ってことでその後サブステ行ってから興奮して動画がぐちゃぐちゃになったのでしたw
油断した~~~。笑
そしてサブステに移動してからHow are youでした。
まぁこれはほぼほぼ背中です。笑
そしてMCの2人が登場して、サブステ中央にイスが用意されトーク。
結構長く話していました。
相変わらず内容は一切分からない&ほぼ背中なので撮影したり途中でやめてスクリーン見たりしてました。
チャンミンは始球式やったからフォームをやって下さいみたいな流れぐらいしかわからなかったなw
そしてMCの方が話してる間にスリスリの台の上で1分ほど待機して、ユノは結構暗いステージの上でカードを綺麗に選んで並び替えて待機してました。
そしてスリスリ~。
初めて横から撮影できたスリスリー。
何回見てもかっこかわいい♡
そしてトークを再度メインステージでして、東方神起の単独に遊びにきてね!的な話しをしてたのは分かりました。
行く行く~!!!と思いながら撮影してました。笑
そして最後はウェーからのプンソン!
ユノのイヤモニが調子悪そうで、ちょっと歌っても遅れて歌っていたりとても歌いづらそうだったけど見ていてすごい楽しかった!!!
スタンディングがないから、帰りは本来ならアリーナの場所を通って帰るというそれはそれで楽しいステージ構成でした。
本当に行って良かったと思えた広州の旅となりました。
帰りは10:50ぐらいだけど、ホテルのお兄さんがずっと外でプラカード持って待っててくれて、他のバスの子がメールして終わるの遅れると伝えてくれていたみたいで無事帰れて有り難かった!
翌朝日本に帰ってきたから疲れがまだ微妙にとれてないw
年をとると体力がついていかなくなるというのを最近日々感じています。笑
回復が遅いーーー!!!
トークとステージ袖で待機しているユノもちょー暗闇の中だけどアップしてみました。
画質めっちゃ汚いので携帯を最大限に明るくして是非ご覧下さいw









