いよいよというかあっとゆーまに結婚式当日★

もっと長く滞在すれば良かったこの頃には本当には後悔していました。。。

とりあえず結婚式場はNYの郊外にあるので、バスでお迎えが来るからそれまで友達と5番街でショッピング。

私のお買い物に付き合ってもらったり、男友達が女友達に頼まれているというVictoria's Secretのセクシーおパンツ選びをしてあげたり。(ってかよく男友達にそんなもの頼めるなという感じだけどwww)

そんなこんなしてたら時間なくなっちゃって急いでブランチ。

5番街から帰る間にあったお店に適当に入ってまたホットドッグ。

photo:01



もはやチーズとチリでソーセージが見えません。

飲み物をシェイクにしたら甘すぎて死亡www

photo:02



ホットドッグで喉乾いても全然シェイクで潤わないwww

失敗やーーー!!

後半無理!ってなって友達のジンジャエールを飲み干し怒られるw

急いで用意してバスのお迎え場所へ。

結婚式はマンハッタンから40分ぐらいの街にありました。

式場は日本で言うQEDっぽい感じ。

とりあえずアメリカの結婚式は初めてだからどんななのかなーとワクワク。

とりあえず着いて式場のエントランスを開けたら、ちょうど新婦が出てこようとしてて、皆で見てない見てない!!と見なかったふりをしたw

初っ端からアメリカンクオリティですw

新郎が挨拶に出て来て皆とハグしたから全員と挨拶終わった頃には肩がファンデーションで汚れてるw

確かに女性のファンデーションがついちゃうよねwww

この時にちょうどずっと晴れてたのに雨が降ってきてしまいました。

いきなり会場の中に入って外見たら大雨でビックリ!

でも結婚式の時に雨はいいって言うしね★

チャペルではなく会場の中のお部屋なんだけど、その中でシャンパンとかを飲み待機。

フラワーシャワー用の花びらをもらって、2人が入場~。

とにかく日本とは違う自分たちで誓いの言葉を考えて言うVowsが感動的でウルウル。

2人とも頑張って考えてたとは思えない程自然で暗記じゃなくて今その場で考えたのかなって思った程気持ちが伝わってきて感動。

式の後はブッフェやバーがあるお部屋へ。

photo:04



この時点で5時で、10時終了予定だからこのブッフェはなんだ?ディナーなのか?それともただの前菜?分からんな~となり、とりあえずディナーだったらお腹すくから食べようと皆で普通にがっつり食べた。

会場から見える景色がとっても綺麗。

photo:03



もうすでに雨がやんでる♥

乾杯をしたりした後、披露宴会場みたいな所へ移動。

photo:05



photo:06




こんな感じでテーブルの座り方を日本と同じ感じね。

席が決まっていて座るという形式。

ウェディングケーキがすごい素敵!!

photo:08



このシンプル感たまらん。

そしてまずいものを発見。

photo:09



がっつりこの後コースらしい。

じゃあさっきのブッフェ&フィンガーフードはなんだい!

普通にパスタとか食べちゃったよw

って事でまずは2人の入場。

photo:10





そこからのファーストダンスです。

photo:11



うん!アメリカって感じ!

会場の真ん中にDJ兼司会がいてノリノリです。

そしてここから皆も一緒に踊りましょうとなり、踊るはめに。

そしてこの後30分おきぐらいにダンスタイムwww

どんだけアメリカ人はダンスが好きなんだw

まだやるか??ってぐらいダンスタイムがやってきますw

でも新郎と新婦親が一緒に踊ったり、もちろん逆もあったりと本当に微笑ましくて楽しい時間でした!

見てるだけならいいんだけど、真ん中いかされたりすると若干疲れるよねw

お料理はこんな感じ。

photo:12

photo:13

photo:14

photo:15



他にもあったけど写真撮るの忘れたな。

美味しいんだけど、ただお腹が死ぬ程いっぱいで食べれないしょぼん

ホットドッグも出発の1時間前に食べてるし。。。

でもデザートはがっつり食べました★

とにかく色んな人のスピーチが感動的なウェディングでした。

終わった後はグランドハイアットのバーで二次会。

photo:16




色んな人と話してとっても楽しかったな♥

2人ともおめでとう~~♥


そういえばこの結婚式場でものすごいお金持ちっぽい小学生ぐらいの子供のバースデーパーティーが違うお部屋でやっていたらしくなんだかドラマの世界やーーーーー。と爆笑でしたw


こうゆう子供が将来ゴシップガールみたいになるのね、と実感したのでした。