久しぶりの投稿です。神経内科に気にしなくて良いと言われていたので、気にしないためにブログを見るのをやめていました。八か月たち強ばりの症状はあまり改善していませんが、改善したものもあるので、列挙します。改善してない症状は、進行しています。現状では、歩く、爪先立ち、懸垂一回、小走りはできています。

1.両太腿の脱力感 特に内太もも 
2.両太腿の強張り感 
3.右足首の動かしにくさ 
4.肩首周辺の凝り(解消した) 
5.手腕の強張り感(特に右側) 
6.両親指の付け根の痛み 
7.背中の疲労感 
8.溝落ちの疲労感 横隔膜全体が動かしにくい 
9.足の裏が痛い (解消した) 
10.足先の冷え (解消した) 
11.2時間座るとお尻の疲労感 (解消した) 
12.尾骨周辺の痛み (解消した) 
13.左小指の震え

 

そして、最近症状の根幹である右足太ももの内側に、不自然な凹みがあることに気付きました。左側には全く凹みはありません。これは筋肉の萎縮なのかどうか?医者に行くべきかなやんでいます。次は歩けなくなったら来て下さいといわれているので、、、様子見はいつまですればいいのか、悩ましいです。

右足

 

左足