毎朝デスクのお掃除をしてから 

Office全体のお掃除をまずは済ませます。

もちろんそれにはPCもデスクトッポもハタキのお化けのようなものや

スポイトのお化けのようなもので風を起こしてホコリを舞い上げて

奥のもや細かなところのものも ”の。が。さ。ない”

細かいホコリを取ってそれから

小さな掃除機でデスク上をシューーーッと吸い込んで

科学雑巾で吹き上げて&木綿の手ぬぐいでアルコール雑菌。

 

しかし、今日はちょっとショックでした!

新しいアイフォンをこれまたグレードアップしていた時です。

間違って写真を撮ってしまったんです。

 

何気に見てこれが自分のデスク上のキーボードだとは理解できなくて・・・・・

でもまぎれもなく私の物!!

エーーーーッツ?!

なんですかこのキーボードの文字の回りの白いポニョポニョは???

 

 

全体見た感じはこれです。

お昼前、そんなに酷くないですよね?

 

 

 

写真取ってみたら・・・どこもこんな???

エーーーーッツ?!

 

 

 

そこで爪楊枝と先のとがったペンのようなものとで文字の回りをチョコチョコ、

シュシュウッ~としてみたらですね、すごいんです。

わたホコリのようなものや紙の切れ端や、白い細かい砂のようなもの、短い髪の毛?、リボンの端切れ・・・

このキーボードの近くで書き物もするし、本も読むし、おやつだって時どき、

縫い物もしてしまうし、お料理の途中まだ手が濡れているうちにさわることも・・ある、ある、

もう私のせいじゃないですか! トホホッホ

 

エーーーーッツ?!ですよ、これですよ!参りました。

 

 

あっという間にこんなに こんなに出て来ましたよ!!!!

 

15分くらいかけて楊枝でホコリをかき出して

掃除機をブー-ブーンかけてそしてふき掃除して

最後は除菌スプレーです!! アルコールで拭きました。

普段気がつかないんですね!

 

一つのキーボードで1時間半かかりました。

トホホホホ・・・・・コロナで時間はたっぷりありますので結果オーライです。

 

うちのPCの詳しい人に聞いたらキーボードの文字ははずせる

らしいんです。

静電気が発生していますので汚れるそうです。(私だけでないという変な安心感がありました!)

”次回は洗ったらいかがでしょうか?”ですって?!?!?!?

私の大好きなカズチャンネルです。

https://www.youtube.com/watch?v=h3UJH-rHXkM

 

 

今日もお目汚しの物をお見せしてすみませんでした。

 

 

*注意*

もしお掃除されるのでしたら、自己責任の下

きちんとPCはダウンして電源を切ってください。

そして素材を確かめて使う洗剤や除菌スプレーを選んでくださいね。

決して本体には洗剤やアルコールをかけないで下さいね!