日立市
第60回日立さくらまつり
🌸平和通り・ かみね公園 夜桜ライトアップ 🌸
新年度あけましておめでとうございます🎊
出会いと別れの季節。新しい生活をスタートさせる人もいれば何も変わらない人もいるかと思います。 (自分は自営業でおやGと一緒に仕事してるので特に何も変わらん。副業のバイト先に新入大学生がたくさん人が入ってくれるとありがたい。おっさんをこき使うな。希望週2なのに週4とか週5だぞ。最低賃金上がったから人件費が基準超えてるって人減らして仕事量増やすな。賃金上がった分払え。企業の務めだ)
年度始まりは気持ちを切り替え新しい事を始めるいい機会です。
茨城県内の各地では桜が満開となり見ごろを迎えております。
先日、今週4月8日(火)に日立市に夜桜の一眼レフ撮影に行ってまいりました。
🌸平和通りの夜桜ライトアップ🌸
日立市の平和通りは正式には「県道日立停車場線」といい、この桜並木は今からさかのぼること約74年前の昭和26年に全線が開通すると同時にソメイヨシノが植えられた事にはじまりました。この毎年この時期になるとライトアップが行われ地元の多くの人を楽しませています。

🌸かみね公園の夜桜ライトアップ🌸
続いてやってきたのは同じく日立市のかみね公園。
ここでもライトアップが行われ、夜は多くの若いカップルが訪れるカップルの聖地にもなっていて、夜桜の撮影中にも数多くのカップルが来ていました。展望台には1組の若いカップル。2人だけの時間をじゃましてすいませんね。失礼しますΣp[【◎】]ω・´)パシャリ✧

かみね公園といえば展望台から見るいわゆる100万ドルの夜景です。展望台から見る日立の町の明かりや遠くに見る都市の明かりは格別。
夜桜を前景に、後継に夜景をひとつの構図におさめてみました。夜桜と夜景の明暗差が同じ場所を狙い、カメラの設定でシャッタースピードを長くし実際よりもだいぶ明るくしています。 夜桜と日立の夜景を同時にキレイにおさめる事ができました。
県内各地では今週いっぱいぐらいまでは、まだ見ごろが続くと思うのでぜひ皆さんも桜を楽しんでみてください🌸。
点灯時間
平和通り会場
午後6時から午後11時まで
かみね公園会場
午後6時から午後9時30分まで