2025年1月13日 

🚒笠間市消防出初式🚒

 

1月13日(月・成人の日) 笠間市大池公園で開催された笠間市消防出初式を見に行ってきました。 出初式には笠間市内の消防団員が一挙に集結。日頃の防火任務,お疲れ様です(`・ω・´)ゞ

 

   

 

 

 

 

 

消防車が一斉に集結して迫力ある光景です🚒🚒🚒🚒🚒🚒🚒 今、反対側でその他火災が発生したら一瞬で鎮火しそうな気がします。  

 

 

 

 

表彰式では日本ウェルネス高等学校(笠間)の吹奏楽部がBGMを演奏し式典を盛り上げてくれました。  

 

 

 

 

 

となりのショッピングセンターポレポレシティでは笠間市消防本部特別救助隊による交通事故を想定した救助展示が行われました。

   

 

 様々な油圧器具を使い、車の車体を切断したり、車体のすき間を広げたりして中に閉じ込められた人を救助しました。 交通救助の現場なんて見る機会は無いのでこういう風に救助するのかと興味深く拝見しました。 

ドアを開放するときは、ドアを切るよりもヒンジの部分をぶっ壊した方が早いとの事でした。 

 自分にも救助できないかと妄想してみましたが、ホームセンターにあるディスクグラインダーは使いません。車のジャッキでも数十センチしか広げられない。 油圧スプレッダーと油圧カッターというというデカイ蟹のハサミのようなもので広げたり切断したりして、長さのあるデカイ油圧ジャッキみたいなやつで車体の開口部を広げたりします。 この救助方法は一般個人には真似しようとも無理です😅 救助展示はとてもためになりました。

 

   

 

 

 

 

 

最後は一斉放送で出初式を締めくくりました🚒🚒 すごい迫力!圧巻です!!! 奥の人ぜったいずぶ濡れでしょ!

   

 

 

 

 

 

どうぞ今年も町の消防を宜しくお願いします(`・ω・´)ゞ

わたくしも防火に気を付けます🏡🔥
 

🚒ダイジェスト動画🚒