知ってる人ゼロ。常陸太田市の幻の温泉「西金砂 杜の湯」

昔、常陸太田市にあった幻の温泉「西金砂 杜の湯」をご存じだろうか。
 
むかし常陸太田の金砂郷で道に迷い込んだ時、崖っぷちの上に温泉施設が突如現れた。「西金砂 杜の湯」という温泉だったが、一回も行かずに解体されてしまったようである。
 
すぐ近くには戦国時代の険しい要害の金砂城。ここにたどり着くには林道西金砂線という車1台がやっと通れる険しい崖の上を通らなくてはいけない。なんせ中世時代の戦国の城、金砂城跡に立地しているゆえ、崖の上にあり落ちたら死亡のデスロードである。なんでそんなところに作ったのか。まさしく難攻不落の温泉である。
 
温泉に併設されていたふるさと歴史民俗伝承館解体工事の入札が2021年6月に行われているようだからそのぐらいまで存在していたようである。
 
ゆえに知る人がまったくゼロで情報も皆無。今となっては幻の温泉である。
 
知っている人情報募集。








場所