航空自衛隊創設70周年記念 令和6年度百里基地航空祭

12月8日(日)天気晴れ。

 
茨城県小美玉市、航空自衛隊百里基地で「航空自衛隊創設70周年記念 令和6年度航空自衛隊百里基地航空祭」が行われました。
 
というわけで今年も行ってきました('◇')ゞ
 
しかし、トラブルが発生!
 
なんと一眼レフカメラのバッテリーを充電器にて充電したまま家に置いてきました。馬鹿野郎!出発前にちゃんとよくちぇっくしやがれ!
 
というわけで、一眼レフ写真はありません。
 
コンパクトデジタルカメラで撮りました。コンデジはオートフォーカスが遅いため速い戦闘機はまともに撮れません💦なんとか4枚くらいは撮れました
 
現地に到着すると人の多さで驚いた。今年の航空祭は例年よりも人が多い。
 
今年は戦闘機がとまっているエプロン地区がすべて人で埋まっている。例年だとエプロン地区の後ろの方は空いているが、今年はぜんぶぎっしり埋まっている。
 
 

 

 

 
 
 
大盛況です
 
大盛況のあまり、携帯の電波が混雑しているせいかまったくつながりません。ネット使用不能😅
 
F-2のAGG,空対地射爆撃デモは迫力があってよかったです。できればF-35の航過飛行でもいいから飛んでるところも見たかった。
 
というわけで、今年は一眼レフカメラのバッテリーを忘れたため動画メインで🎥
 
また来年~~。
 
 

 

ダイジェスト動画 
 
 
 
 
 
 
 

 

フォトショット📷 
 
 
一眼レフバッテリー忘れてポケットサイズのコンパクトデジタルカメラで撮影