【国営ひたち海浜公園】ネモフィラがみごろ
ひさびさの投稿です(;^ω^)
夜にやってる副業バイトが週4が週5に増えて、人手不足で更に増えて週6になって完全に休みがなくなってしまった💦
今年のゴールデンウィークも休みなしでバイトにいそしみます(;^ω^)
さて、そんな中で暇を見つけて、いま見頃を迎えている国営ひたち海浜公園のネモフィラを見に行きました。
ネモフィラがキレイですね。今日は平日という事もありすいています。
まずはカメラを低く構えるローポジションでネモフィラ全体を狙ってみましょう。
どこを撮ってもキレイですがとりあえず、アクセントをつけるためにネモフィラ畑が斜めになってるところを狙って下の3分の2にネモフィラ畑、上の3分の1に空をいれてみます。
ピントの位置はとりあえずパンフォーカスで絞り気味にF値16で。カメラ設定の絞りも重要なので積極的に変えながら撮ってみてください
はい ✧p📷qᴗ•,,´)パシャ
つぎはネモフィラをズームで狙ってみましょう。
ピント位置は画面の中央に置いてますね。絞りを開放にしたので周辺はボケ味が出てます。
ネモフィラ畑の広さが伝わらないのであえて写真の中に人物を配置してみましょう。
人物を入れることでネモフィラ畑のスケール感が強調されます。
たとえばデカいのが写っていても比較するものが無いと分かりにくい場合がありますね。
あ。ちょうどいいカップルが来たのモデルになってもらいましょう
絵になるようなとても素敵なカップルですね~~。
ネモフィラ以外にもスイセンが見頃になっていました。
けっこう樹木とかあってよけいなものが沢山あるんで、ズームで一部を切り取って撮影。
はい ✧p📷qᴗ•,,´)パシャ



