今日は今年最後のホロル納めでございます。
 
ひとそれぞれ〇〇納があるかと思いますが、自分は毎年、城里町の温泉ホロルの湯納めでございます。これは自分の中では通例となっております。儀式です。
今日が年末・正月の最後の休みです。世間は今日から休みらしいですが、自分は逆行していて今日から正月まで副業バイトの仕事です。もう一度いいます、今日から正月まで休みではなく仕事です。怒涛のフル稼働がはじります。最後の晩餐です😂(笑)
 
 
 
 
正面玄関には今年を締めくくるではなく、新年を祝う「謹賀新年」の看板が。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え、もう年明けたの?
 
ちょっと速すぎて見えなかった。
 
 
 
いやまだ明けてません。
 
ちょっと気が早いだろ。カウントダウンさせてくれや!(笑)
 
ホロルの湯はおもに週末によく行くのですが、今年もたくさん行きました。特にHPが回復します。MP回復の効能もあります。ここで言うMP回復は精神的な疲れ。
 
ただ、コロナ前まではよく利用していた2階レストラン。夕飯食べた後に風呂入るパターンだったが、コロナ影響で14:30までの営業になりコロナ後は利用する機会がなかったのはざんねん。コロナは俺の癒しまでも奪ってしまった!とんかつ定食が食べられない!(笑)
 
というわけで今年も回復&セーブポイントとして沢山お世話になりました。ボス戦の前の回復&セーブは大事です。(なんの話だ)
 
それでは皆さん、よいお年をお迎えください。
 
自分は正月終わるまでバイト仕事と、4日からはスノーボードへ福島県南会津のだいくらスキー場とたかつえスキー場へ2泊2日(1泊は前泊)で行ってまいります(`・ω・´)ゞ